[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
421
(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/31(土)09:02 ID:PbGhNKv4(6/30) AAS
>>420 追加

>>407
>X1,X2,・・・,Xn,・・・を確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)では勝てる戦略にならない。

ここ、理解が間違っていますよ!!(^^
”X1,X2,・・・,Xn,・・・を確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)”ではありません

戦略ではありません!
現代数学の確率論の通り!!
省14
425: 2019/08/31(土)09:14 ID:g0CuHqO3(1/5) AAS
>>421
> 理解が間違っていますよ!!
そうはいっても前の書き込みでのスレ主の確率計算が間違っているよ

>>363
> 4)n→∞個の箱が連続して当たる確率は
>   lim n→∞ (1/6)^n =0 ( (1/6)^n→0ってこと)

「当てずっぽう戦略」なら0だけれども
省1
426
(5): 2019/08/31(土)09:16 ID:5Sd8GiRB(9/18) AAS
>>420-421
ID:643MmAXP
「X1,X2,・・・,Xn,・・・を
 確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)
 では勝てる戦略にならない。」
はオカシイ

「時枝記事では無限列の各項は確率変数ではない」
省5
429
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/31(土)10:33 ID:PbGhNKv4(8/30) AAS
>>426
>>420-421)
ID:643MmAXP
「X1,X2,・・・,Xn,・・・を
 確率変数に取る戦略(当てずっぽう戦略)
 では勝てる戦略にならない。」
はオカシイ
省37
435
(2): 2019/08/31(土)17:42 ID:643MmAXP(9/26) AAS
>>421
現代確率論は何を確率変数にするか強制しちゃうんだw
それに従わなかったらどうなるの? 懲役?w

妄想ザルは妄想が激し過ぎる
数学のまえにその精神病治療しろ
話にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s