[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)21:57 ID:exryDrPV(14/20) AAS
<おサルの確率計算>(下記)w(^^;
(おサルは、確率変数が分らないらしいw)
(>>309より)
(引用開始)
>>304
>”定数”とか言いきったら
>箱が有限のときに、確率計算どうするんだ?
省18
395(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)22:48 ID:exryDrPV(16/20) AAS
>>391
(引用開始)
おサル、
「箱の中のサイコロの目の分布なんか
考える必要ないんだって」か
(引用終り)
センター試験 数学II・数学B 2017年度 第5問
省26
409: 2019/08/31(土)07:59 ID:5Sd8GiRB(1/18) AAS
>>391
>おサルは、確率変数が分らないらしい
ニワトリ君は、「何が」確率変数か分からないらしい
箱の中の「定数」を当てるのに、
例えば箱の中は[0,1]の要素という情報しかなければ
予測する側が[0,1]の一様乱数を発生させる
しかしそれは箱の中身の分布ではない
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s