[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
300(2): 2019/08/29(木)07:25 ID:BgUyythS(1/6) AAS
>>281
> 数列の項を入れ替えたら決定番号が変わるよ
もちろん決定番号の1個前を代表元の項に変えれば変わります
>>267の
> > 代表はすき勝手に入れ替えていいんです
> 袋の中には同値類ごとに代表元は1つしか入っていなくて袋の中身は変えません
> よってplayer2は決定番号を変化させることはない
省9
301(1): 2019/08/29(木)07:29 ID:mjeA9MpD(15/18) AAS
>>300
> >>267は>>280と同じ意味です
>>280は>>267を否定してるよ
同じ意味だったら矛盾だね
302(1): 2019/08/29(木)07:31 ID:mjeA9MpD(16/18) AAS
>>300
そもそも>>226の問題が理解できないw
選んだ人が数列の全部の項を分かっていて
相手が変えた数列の全部の項も分かっていたら
違いを確認するだけで違ってる数が分かる
確率以前だよ
何がいいたいの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s