[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292
(5): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/29(木)07:15 ID:aQWHRZvT(6/14) AAS
再度言おう
スレ75 2chスレ:math
時枝記事の手法など
プロ数学者は、だれも相手にしない
不成立に見えて、自明に不成立だから w(^^

スレ75 2chスレ:math
i.i.d. 独立同分布
省18
294
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/29(木)07:17 ID:aQWHRZvT(7/14) AAS
>>292 追加

<i.i.d. 独立同分布>
・現代確率論が、独立な確率変数の無限族を扱えることは、下記時枝記事にもある
(時枝は、「箱にXnのランダムな値を入れられて」と表現しているが、数学では箱自身をXnと考えることができる(念のための注))

・箱が1つある。それをXiとする。サイコロの目を入れる。自明にP(Xi)=1/6
・その回りに箱を1つ増やす。独立で同分布として、サイコロの目を入れるとして、同じく確率は1/6。
・箱をn個増やす。上記同様
省23
296: 2019/08/29(木)07:20 ID:mjeA9MpD(11/18) AAS
>>292
ニワトリ君 目を覚ませ
君が考える「プロの数学者」は全部妄想だw

i.i.d. 独立同分布 なんて時枝記事には書いてない 
だから無意味なんだよ

どんな無限列100列を持ってこようが
時枝記事ではその瞬間に「定数」となるから
省6
304
(6): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/29(木)11:47 ID:ZEKcuuCA(1/5) AAS
>>291
>>>288
>>「確率定数」があるのかw
>確率は不要 定数でいいよ

別にいいけどなw
しかし、”定数”とか言いきったら
箱が有限のときに、確率計算どうするんだ?(^^
省14
319: 2019/08/29(木)22:24 ID:F6jSJdzt(7/19) AAS
>>292
サル発狂

>時枝記事の手法など
>プロ数学者は、だれも相手にしない
>不成立に見えて、自明に不成立だから w(^^
サルの妄想

>3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞
省5
344
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)06:55 ID:exryDrPV(3/20) AAS
>>292再録)
再度言おう
スレ75 2chスレ:math
時枝記事の手法など
プロ数学者は、だれも相手にしない
不成立に見えて、自明に不成立だから w(^^

スレ75 2chスレ:math
省19
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s