[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
236
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/28(水)07:09 ID:MajO1X6X(3/14) AAS
>>232
(引用開始)
A君とB君がジャンケンで勝敗を決める。
A君が勝つ確率P(A)=1/2は言えない。
なぜなら二人が出す手は不明だから。
(引用終り)

おいおい(^^;
省8
262: 2019/08/28(水)21:46 ID:7g/7/T6W(5/12) AAS
>>236
おいおい(^^;

>外部リンク:magiciandaisuke.com
>「じゃんけんで勝つ確率を飛躍的に上げる三つの方法」 「じゃんけんで勝つ確率を飛躍的に上げる三つの方法」
>(抜粋)
>こんなデータが存在します。
>最初に出す手で、最も相手が出す確率が高いのはグー(35.0%)、次はパーで(33.3%)、最も少ないのはチョキ(31.7%)。2回続けて同じ手を出す確率は22.8%。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.056s