[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18(1): 2019/08/25(日)21:54 ID:sw72Gobg(2/28) AAS
>>16
それ、数当てできるのがおかしいと言ってるのと同じw
おまえの直観に過ぎないし、間違いw
>コイントスなら1/2、サイコロなら1/6、・・・でも、すべて99/100とか
>完全におかしい
どの箱も99/100という訳では無いのに横並びで対比させるのがおかしい
21(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/25(日)22:01 ID:5ZvpTN/e(13/21) AAS
>>18
話は逆で
時枝は、独立な箱で
他の箱を覗いて、情報を得て、開けていない箱の数を高確率(99/100)で的中できるという
それって、確率論の独立(下記)に反しているぞ
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s