[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 132人目の素数さん [] 2019/08/26(月) 07:41:19.29 ID:IVhPobmv 前スレ>>880 商射影R^N→R^N/〜が存在し、選択公理を仮定すればその切断も存在する なので 任意のしっぽに対し、先頭任意項を0埋めしたR^Nの元を作ればよい 後は言わなくても分かるだろう バカザルはそんなことも分からずに不成立不成立と喚くだけのキチガイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/97
98: 132人目の素数さん [] 2019/08/26(月) 07:44:05.66 ID:zjV4p8oR >>97 >任意のしっぽに対し、先頭任意項を0埋めしたR^Nの元を作ればよい それが代表元になる、という意味ではなくて あくまで同値類を特定する数列として、という意味でね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/98
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s