[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
679: 132人目の素数さん [] 2019/09/03(火) 23:08:27.50 ID:Xrpw7Ni5 >>675 勝ち誇るのは結構だが、ペアノの公理のどこにも「後者を一つずつ作っていく」 なんて書かれてないのはどーすんの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/679
681: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/09/04(水) 06:30:38.50 ID:5W6wekr5 >>679 >勝ち誇るのは結構だが、ペアノの公理のどこにも「後者を一つずつ作っていく」 >なんて書かれてないのはどーすんの? これは、ピエロちゃんだね (>>675より) 「自分達の立場が、例の素人さんの立ち位置になっている」w 明らかに、私の勝ち あなたがた、墓穴です(^^; ”どーすんの?”かw それは、なんとでもなるよw 集合論のテキストとかいろいろあるでしょうしね。多分ね(^^ さあ、笑わせておくれ 「自分達の立場が、例の素人さんの立ち位置になっている」w ”ペアノの公理のどこにも「後者を一つずつ作っていく」なんて書かれてない”か 可算無限分かりますか〜? 可付番集合分かりますか〜? ほんと、サイコパスの屁理屈は笑えるわw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/681
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s