[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
308: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/08/29(木) 18:58:33.32 ID:ZEKcuuCA 箱が有限のときと 箱が無限のときと 首尾一貫して整合性のある 確率の考え方を説明してくれw(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/308
325: 132人目の素数さん [] 2019/08/29(木) 22:52:32.20 ID:F6jSJdzt >>308 さんざん言ってきただろ 有限列では時枝解法が使えないので無限列と違い数当てできない と 学習できないサル畜生は数学板から出て行くべき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/325
326: 132人目の素数さん [] 2019/08/29(木) 22:58:41.83 ID:F6jSJdzt >>308 そもそもサル畜生は有限列に項を追加していけばいつか無限列になると誤解している 有限列に何個の項を追加しても有限列のままである、決して無限列にはならない 有限列と無限列は根本的に異なる サル畜生はそういった基本中の基本が分かってない、よって数学は無理 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/326
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s