[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
156: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/27(火)00:51:49.82 ID:TQfuB7BH(4/23) AAS
>>154
おっちゃん、どうも、スレ主です。
おっちゃん、相手はサルなので、適当に踊らせてください
ヒトなみの知能や回答を求めてはいけません、アホざるですから
282: 2019/08/29(木)06:04:00.82 ID:mjeA9MpD(5/18) AAS
>>271-272
ニワトリ頭君は完全な「アンギフテッド」だから安心していいよ
時枝記事読んで誤解するとか「ギフテッド」にはあり得ないからw
400(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)23:32:03.82 ID:exryDrPV(18/20) AAS
>>398 追加
i.i.d. 独立同分布
(説明)
・箱がn個。確率変数X1,X2,・・・,Xn *)
・ミルカちゃん、テトラちゃん、
コインが1枚で{0,1}を入れる
確率1/2
省21
580(1): 2019/09/01(日)17:47:13.82 ID:uj+Nfmst(50/51) AAS
常識に固執するタイプの人は
相対論でも非ユークリッド幾何でも
つまづきますね
相対論のつまづきポイントは「同時の相対性」
同時が絶対的だと思ってる人は確実につまづきます
そして思い込みが強いほど「相対論は間違ってる!」
と吠え続けます
省6
832(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/07(土)23:50:24.82 ID:8WzaZQff(27/27) AAS
>>802 補足
自然数の集合論による分り易い構成が下記にあるよ、ご参照下さい(^^
(参考)
外部リンク:tech-blog.rei-frontier.jp
Rei Frontier Tech Blog
2017-11-02
ZFC公理系について:その1
省34
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s