[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2019/08/25(日)23:13:58.36 ID:iE3NJadY(19/31) AAS
>>51

こうして延々と揚げ足取りのようなことを書く(笑

これがサル石という五十過ぎの中二のニワトリ(笑

負けそうになるといつもこの手を使う(笑
285: 2019/08/29(木)06:24:06.36 ID:mjeA9MpD(8/18) AAS
ニワトリ君も回心しちゃったし
もうこのスレに書くこともなくなったかな
345
(1): 2019/08/30(金)07:01:32.36 ID:EvACihHh(6/21) AAS
>>342
>>非可測性により確率は不定となるから、ニワトリ君のいう
>>「当たらない(つまり確率0)」という主張も導けない
>それで良いんだよ(下記ご参照)
>確率論の専門家さんも、同じ趣旨の発言をしている
>「時枝氏の方法は「確率は計算できない」が今の確率論の答えだと思う」

ではそこで終わろうねw
省21
382: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)20:44:38.36 ID:exryDrPV(9/20) AAS
>>369
>下記みたいな、大学入試(高校)レベルで、そのような確率変数について説明しているサイトや資料は、山ほどあるぜ

手始めに(^^
外部リンク[htm]:www.geisya.or.jp
高校数学
数IIB
確率変数と確率分布
省10
395
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/30(金)22:48:44.36 ID:exryDrPV(16/20) AAS
>>391
(引用開始)
おサル、
「箱の中のサイコロの目の分布なんか
考える必要ないんだって」か
(引用終り)

センター試験 数学II・数学B 2017年度 第5問
省26
751: 2019/09/06(金)07:26:15.36 ID:j8Bzvcu+(4/12) AAS
>無限回のサイコロ投げ、1回投げる毎に入れる。それだけですよ

一回の試行毎に数列の値が変わる
そう言い切った瞬間 
貴様が時枝問題を誤読したと露見
馬鹿の貴様は負けましたwww
馬鹿の貴様は死にましたwww
775: 2019/09/06(金)22:37:39.36 ID:2FZZpVr1(3/8) AAS
>>759
サル必死
>しかし、そんなサイコロしか現代数学の確率論では扱えなかったのか、はてw?(^^
扱えても勝つ戦略にならないなら無意味
回答者は当てよう当てようとしてるのにそんなアホ戦略論外w

サルは頭が悪いのでいつまで経っても理解できない
837
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/09/08(日)07:07:10.36 ID:KY2miv9A(2/23) AAS
>>833
(引用開始)
>サイコロの出目がランダムで、無限回サイコロ投げができます
箱の中身を確率変数とする戦略は勝つ戦略とは言えない。
おまえがやってることは「勝つ戦略は存在するか?」という問いに対して、
ただひたすらにナンセンスなだけ。
(引用終り)
省22
862: 2019/09/08(日)13:09:00.36 ID:cMOAtiJl(12/20) AAS
サルは分かってないのに分かってるふりしなくていいから
916
(1): 2019/09/09(月)14:25:04.36 ID:uwfnXwUu(20/60) AAS
>>1の知っている数学は高卒程度と思われる

一方この板に書き込まれる数学は
大体数学科の専門課程(3年以上)レベル
だから全然足りない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.061s