[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
888
(1): 2019/09/09(月)07:26 ID:uwfnXwUu(3/60) AAS
>>877
以下の新井敏康氏の論文を読むと
前原昭二氏が「自然数論の真偽の定義」でいおうとしていたのは
ε-代入法のことであるらしいと想像される

素人のID:KY2miv9Aには何のことやらチンプンカンプンでしょう

外部リンク:www.jstage.jst.go.jp

新井 敏康(あらい としやす、1958年 - )
日本の数学者、論理学者
東京大学大学院数理科学研究科教授
専門は数学基礎論

東京都生まれ
東京大学教養学部基礎科学科卒
筑波大学数学系大学院博士課程修了
理学博士
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s