[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251
: 2019/08/28(水)20:27
ID:l7VTYfyv(3/8)
AA×
>>241
>>238
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
251: [sage] 2019/08/28(水) 20:27:51.78 ID:l7VTYfyv >>241 >6コ中の最大値である確率は、1/6 その通り!やっと自分の誤りに気づけたね おめでとう!!! >時枝で言えば、6列に並べて、6列のある列が決定番号の最大値は? >と言いたいんだろ? 違うなあ 最大値なんて尋ねてない 時枝でいえば、 「6列に並べてその中からサイコロで選んだ ある1列の決定番号が 他の5列より大きい確率は?」 ほら、>>238はまさに時枝戦略 トートロジーだよ!!! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1566715025/251
6コ中の最大値である確率は その通り!やっと自分の誤りに気づけたね おめでとう!!! 時枝で言えば列に並べて列のある列が決定番号の最大値は? と言いたいんだろ? 違うなあ 最大値なんて尋ねてない 時枝でいえば 列に並べてその中からサイコロで選んだ ある列の決定番号が 他の列より大きい確率は? ほらはまさに時枝戦略 トートロジーだよ!!!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s