[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
906(1): 2019/08/19(月)20:33 ID:3t3fqjDS(2/3) AAS
あと、絶対遠アーベルの話が出てきましたが、以前にも書いたように、これは望月の言葉で言えば、
「手続き」、「ソフトウェアによるinput/output」であり、絶対遠ア論文Vによると、「主張の中にその手続きを書くべき」とされているものです
或る主張をするためにIUTでは絶対遠アーベルを使っているわけです
では、その主張とは何でしょうか?ループ式入れ子宇宙を作ってスピロ予想(=弱いABC予想)を証明するということです
現行のIUT論文からABC予想証明を切り離して論じることなんてありえないし、証明できてないと査読者・編集者が判断するなら
アクセプトもジャーナル掲載もありえません
910(1): 2019/08/20(火)00:46 ID:N8hglKrG(1) AAS
>>906
理論の内容からしてABC予想が証明できてるかどうかはわからないと言ったら不誠実または詭弁という事
ですよね
でも、リジェクトできるのかなっていう疑念のほうが個人的には大きいので、帰結ではなく評価のための理論を
残す。どの程度切り離せるかについてはちょっと考えが違う可能性がありますが、だから理論が十分正しいとか
切り離しがベターだと言ってるわけではないですよ
本当に白黒付けられるのか、という疑念が強いので、無理ならそれしかないんじゃないかという憂慮ですかね
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s