[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2019/07/05(金)23:03 ID:2LcLaaDX(1/4) AAS
 IU幾何やABC予想に関する会話のサロンとして使って下さい。  
 荒らしはご遠慮願います。  
  
 前スレ Inter-universal geometry と ABC予想 39 
 2chスレ:math 
922: 2019/08/20(火)19:33 ID:q13cP7/x(1) AAS
 どうやらHがK説得をあきらめたらしい 
 IUTオワタ 
923: 2019/08/20(火)19:44 ID:7ZNRuRLN(2/3) AAS
 加藤さん? 
924: 2019/08/20(火)20:23 ID:ue5RGJAm(1) AAS
 星がケドラヤ説得? 
925: 2019/08/20(火)20:51 ID:R69QbOCe(1) AAS
 無理じゃね 
926(1): 2019/08/20(火)21:04 ID:vamJ3k1y(1) AAS
 お前らGOの事を忘れるなよ。 
927: 2019/08/20(火)21:26 ID:HQk7Sc6i(1) AAS
 >>918 
 あなたはひきこもり 編集長のご本尊さん? 
928: 2019/08/20(火)21:53 ID:mzNn3jkJ(1) AAS
 刃牙で例えるとどんな感じ? 
929: 2019/08/20(火)22:00 ID:nWxlGCxI(1) AAS
 K = こしかわさん? 
930(1): 2019/08/20(火)22:38 ID:mOzzb+Qm(1/2) AAS
 >>913 
 微妙なところですが、真理性にあくまでも拘るなら確かにコロラリー3.12以前までということになるでしょうが 
 信頼性が失墜するリスクを負ってでも最大限望月氏に寄り添うなら、第四論文前半のみ縮小しての掲載も 
 ありえなくはないと思いますね。はっきり言ってどうせ数学社会的には機能しないだろうから、 
 後は編集者がどこまで望月氏に付き合い、信頼性下落のリスクを負うかです 
 まああと何十年も有耶無耶にするのは無理だから、白黒かグレーかを選択しなければならない 
931: 2019/08/20(火)22:40 ID:mOzzb+Qm(2/2) AAS
 訂正 
 →それで掲載されても数学社会的には機能しないだろうから 
932: 2019/08/20(火)22:44 ID:7aQ0prbx(1/2) AAS
 星がケドラヤを諦めた? 終わりじゃね? 
933: 2019/08/20(火)22:52 ID:7ZNRuRLN(3/3) AAS
 そもそも星氏は、IUTの妥当性をどう判断しているのだろうか? 
934: 2019/08/20(火)22:54 ID:SpI5JIrd(1) AAS
 フェセンコはまだ支持してるの? 
935(1): 2019/08/20(火)23:38 ID:Gt8pA/nV(3/5) AAS
 >>930 
 ?の第1節の定理1.10までということですか。うーん・・・ 
 公けの場で様々な出来事があったので、むしろ真理性や信頼性を最も厳しく考えなければならないと思うんですけどね 
  
 RIMSはIUT関係に対して面目と事後処理しか考えてないと思っているので、あまり思いきったことはしないと思うし、しない方がいいと思っています 
 つまり、来年のワークショップまで波風立てないことと、ポスドクや院生の今後ですね 
 あんな非常識な公募w(HP英語版なし)をしたぐらいですから 
  
 まあ、勝手にすればとしか思わないですね、ま、勝手にするでしょうしw
省4
936(1): 2019/08/20(火)23:46 ID:7aQ0prbx(2/2) AAS
 >>935 
 2014年に掲載されなかった理由は? 
937: 2019/08/20(火)23:49 ID:pF94b4V5(1) AAS
 こんなに大事になってるから、嘘ついた奴は半永久的に汚名を残すか、地獄行きw 
938: 2019/08/20(火)23:52 ID:Gt8pA/nV(4/5) AAS
 あと、デ・ヨングなどが読んでくれなかったのも痛いところですね。彼は早々にあきらめた 
 で、彼も含めて多くの数学者はすぐに「理解者」が理解可能なサーベイを書いてくれるだろうと思っていたんですよ 
 ところがこれが一向に出てこない。出てきても単なるまとめか長大なコピペか日本語のみというw 
  
 デ・ヨングの奥さんに至っては、ブログで批判的なことを書いたり、インタヴューを受けて批判的なことを言ったり、 
 彼女のブログにコンラッドがオックスフォード・レポートを載せたぐらいですからね 
  
 上の方で誰かが書いていましたけど、初動から誤り悪手を打ち続けているんですよ 
 でも、本当に正しいなら著者も理解者たちも理解可能なものを書けるはずです 
939: 2019/08/20(火)23:55 ID:Gt8pA/nV(5/5) AAS
 >>936 
 2014年の望月の報告書を読んでみて下さい 
 今のような状況になった原因の多くがそこにあります 
940: 2019/08/21(水)01:12 ID:bV181KgO(1) AAS
 外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp 
941: 2019/08/21(水)06:30 ID:yr46Nd/8(1/3) AAS
 で、査読のほうはどうなってるんですか? 
942: 2019/08/21(水)06:53 ID:M4vU7haX(1/3) AAS
 引くに引けないから勿体ぶっていつまでもグダグダなんだろ。 
943: 2019/08/21(水)07:15 ID:M4vU7haX(2/3) AAS
 しかしこの人達は墓場までごまかしとハッタリを続けるつもりなのかね。 
944: 2019/08/21(水)07:59 ID:gZ9aHL9/(1) AAS
 IUT懐疑派でもそもそも全く意味がない派とギャップがある派に分かれる 
945: 2019/08/21(水)08:49 ID:fKh4Ecnu(1) AAS
 ギャップが許されるなら  
 原理的に何でも証明できる。 
 ギャップへ矛盾を集めればよい。 
946: 2019/08/21(水)12:18 ID:HJNJZj02(1) AAS
 税金使ってこんなうやむやに終わらせていいはずが無い。勿論そんな研究は山ほどあるがこれだけ大言壮語吹いて世間の耳目を集めたんだからそれなりの収め方しないと許されない。責任と取らせてrimsの予算大幅削減すべき。 
947: 2019/08/21(水)12:33 ID:M4vU7haX(3/3) AAS
 日本の数論幾何連中がいつまでも素知らぬふり突き通してるのもみっともねえよな。 
 早く引導渡して論文撤回、辞職勧告しろよ。 
948: 2019/08/21(水)12:49 ID:RkAlTtkQ(1) AAS
 関わらないのがこれ以上にない回答なんじゃ。 
 それに加藤文に目をつけられたら、それこそ本当に面倒くさくて死ぬ。 
949: 2019/08/21(水)13:39 ID:+T3m0t8J(1) AAS
 >RIMSはIUT関係に対して面目と事後処理しか考えてないと思っている 
  
 遠い人はもうダメだという方向で落とし所探してんだろうけどねー 
 IUT関係者、特に若い人はちょっと可哀想だが自己責任と言うしかないか 
 もっちーが粘れば粘るほど若い人の道がふさがるよ 
950: 2019/08/21(水)15:18 ID:/v77sM+d(1) AAS
 IUTに騙される人は 
 数学と科学のセンスがない 
951: 2019/08/21(水)16:19 ID:yr46Nd/8(2/3) AAS
 人間がやるんだから、わかりにくい数学はダメってことだよ 
952: 2019/08/21(水)16:50 ID:GpSQtxqz(1) AAS
 高級な理論なんだから、低級のおまいらにはわかる訳ないwww 
953: 2019/08/21(水)17:54 ID:1mpn9SaG(1) AAS
 IUT がいまのままでいいとは思わないが、 
 IUT否定派は量子力学を認めなかった旧態依然とした物理学者みたいになるかも知れないよ 
  
 素人からすると、望月派の方が夢あるぜ 
954(1): 2019/08/21(水)18:08 ID:hJahttX7(1/2) AAS
 オカルトマニア氏かな? 
  
 >IUT否定派は量子力学を認めなかった旧態依然 
 とした物理学者 
  
 アインシュタインは最後まで 量子力学の 
 記述は不完全と主張しました。が、 
 量子情報はアインシュタインのEPR現象から 
 発展した。
省3
955: 2019/08/21(水)18:32 ID:0hPh+NoV(1) AAS
 ポツダム宣言受諾が早ければソ連侵攻も原爆も無かった 
956(1): 2019/08/21(水)18:37 ID:SxvMDaJ8(1) AAS
 >>954 
 何を言いたいのか意味不明だな 
 953氏が言ってるようになる可能性はあるとみてる 
 長い時間を経て 
957: 2019/08/21(水)18:42 ID:SnCcrT9i(1) AAS
 あるかいボケ 
958: 2019/08/21(水)18:59 ID:hJahttX7(2/2) AAS
 >>956 
 物理の量子力学とIUTを混同するオカルトだ 
959: 2019/08/21(水)19:07 ID:5TnbTcqf(1/2) AAS
 擁護厨の混同癖は事象の性質を全く理解してないせい 
960: 2019/08/21(水)19:10 ID:5TnbTcqf(2/2) AAS
 同様に論文の理解の仕方を間違えてると思う 
961: 2019/08/21(水)19:26 ID:eFFWOliX(1/2) AAS
 京理がBを追い出したのは正解だったんだよ 
 現在の騒動は多摩川を追い出せなかったせいではあるが 
962: 2019/08/21(水)19:42 ID:eFFWOliX(2/2) AAS
 つまり自分で追認検証するような人ならともかくヨイショでおこぼれ狙いの連中を放任してしまったのか 
963: 2019/08/21(水)19:50 ID:N0515l0K(1) AAS
 理解するのではない 
 ただ感じるのじゃ 
964: 2019/08/21(水)20:06 ID:CQsMBl7h(1) AAS
 魔法の玉手箱大好きなアニメ世代にはウケる 
  
 超弦理論や量子理論は説明できる部分があったり検証可能だったりする 
  
 基礎部分は怪しいはギャップはあるわではオカルトてもなくトンデモ 
965: 2019/08/21(水)21:16 ID:R+0mzlJp(1) AAS
 >>926 
 理解できてないのがバレバレのサーベイ書いて「理解者」のふりして 
 和服で素人受けしたIUTお笑い担当だったな 
966(1): 2019/08/21(水)22:13 ID:L1teqEvy(1) AAS
 彼は「理解した」という事で職を得た訳だが、もしモッチーを含め全員が間違いを認めた場合どうなるんだろうね 
967: 2019/08/21(水)22:35 ID:yr46Nd/8(3/3) AAS
 そういえば最近GOさんどうしてる? 
968(2): 2019/08/21(水)23:28 ID:LBGFAJ5X(1) AAS
 「様々な既存の理論の上に成り立っているそれなりに高級な理論」 
969(1): 2019/08/21(水)23:58 ID:dslwtLoE(1) AAS
 >>968 
 ねえねえ 、 
 IUT論文が PRIMSへ投稿された年月を 
 教えて? 
970: 2019/08/22(木)00:47 ID:F27eufkp(1/4) AAS
 Rimsと日本の数論幾何が名を落としたのは確か。 
971: 2019/08/22(木)00:50 ID:F27eufkp(2/4) AAS
 >>966 その辺りの人事の流れは公表してほしいな。 
 当初から彼が確認したと言ってるからって、。。。という人はそれなりにいたし、 
 そもそも本人の業績がないからね。 
972(1): 2019/08/22(木)00:53 ID:W7yuBGpb(1/7) AAS
 >>969 
 俺は>>968氏ではないけど知っているよ。もちろんソースも出せる 
 このスレに常駐している「事情通」、「部内者」なら当然出せるはず 
 俺は外野、部外者だからここは彼・彼女(ら)に譲ろうw 
  
 このスレで定期的に書き込み、関連文書を読んでいる人だったら当然知っているはず 
 できれば「事情通」、「部内者」以外で投稿年月を知っている人は半日ほど書き込みを控えてほしい(個人的なお願い) 
 日付が変わったので今日の夕方か夜辺りまで待ちましょうか
省1
973: 2019/08/22(木)01:04 ID:C9NJ4YX3(1) AAS
 望月先生の足元にも及ばないクズどもが何を言ってるんだ? 
 才能がないんだから数学から縁を切るべきですよ 
974: 2019/08/22(木)01:14 ID:ONw9TAa4(1) AAS
 ほら見ろ 
 擁護厨なんぞクズの集まりなんだから院生とかの心配してやる必要なんかないんだよ 
 さっさと氏ね 
975: 2019/08/22(木)02:19 ID:W7yuBGpb(2/7) AAS
 とりあえず気になる人もいるかもしれないので、査読を開始した年だけ書いておきます 
 2012年です。つまり、2012年8月30日にMは自身のHPにIUT論文4本をupし、その年からすでに査読は始まっています 
  
 投稿された月と、ソースについては本日の夕方か夜まで書き込みは控えようと思います 
 「事情通」、「部内者」の人(たち)は当然知ってるよね? 
 IUTウォッチャーもパパラッチもフーリガンも当然知っているはずだよね? 
  
 俺が書き込む前に、スレ住民に教えてあげてねw 
976: 2019/08/22(木)04:47 ID:W7yuBGpb(3/7) AAS
 えーっと、すみません。投稿の年と月の件ですが、私が知っているのは査読が始まった年と月でした 
 投稿後、編集者が査読者を選定するので、投稿は査読が始まった月以前かもしれません 
  
 あと、ソースもネット上では今ではたぶん分からないと思います 
 その文書をDLした人が削除せず保存していれば照らし合わせて分かると思います 
 その文書を書いた人はタイトルを変えずに中身を大幅に削除したり、言い回しを書き換えたりする人ですからw 
 (まあ、これで誰が書いた文書なのかはすぐに分かっちゃいますよねw) 
977(1): 2019/08/22(木)06:09 ID:ySxKcRk6(1) AAS
 投稿した日なんて編集委員と担当秘書しかわかんねぇし、特定必至じゃん 
 そもそもジャーナルの矜持としてそんな情報は簡単に落ちない、ましてやゴミだめになんか落ちてこねーよ 
978: 2019/08/22(木)06:28 ID:W7yuBGpb(4/7) AAS
 >>977 
 で、君は査読を始めた年と月は知ってるの? 
 この問題に関心があった人なら知ってるよ。君が英語を読めなければ分からんけどねw 
 望月のHPにもupされた文書なんだよ。今でもあるんだが、査読を始めた年と月の件が見事に削除されているw 
  
 俺はこの連中の文書はなるべく削除しないようにしている。アメリカの数学者、特にコンラッドに対する罵倒の件があったからね 
 ま、理由はそれだけでもないけどw 
979: 2019/08/22(木)07:09 ID:hl+kn7KK(1) AAS
 暇なんだね 
980: 2019/08/22(木)10:09 ID:f1/1JzcW(1) AAS
 望月くんも今回だけはやってしまったようだな・・ 
981(1): 2019/08/22(木)10:48 ID:BTC6bLMk(1/5) AAS
 大定理の証明に失敗した一流数学者は沢山いる 
 大抵は本人がやっちゃいましたで終わる話ですね 
  
 検証のためにたくさんポスドク雇って予算使って 
 未検証のまま一般向け啓蒙書まで友人が書いて売りました〜 
 ってのは数学ではあまり聞かないね 
  
 2015以降はむしろチームを縮小して少人数で時間かけたら良かったと 
 今になってみると思ってしまう 
982(2): 2019/08/22(木)11:26 ID:p0SciaOS(1) AAS
 >>981 
 少人数にする動機 
 時間をかける動機が無いだろ? 
 後知恵は無意味だよ  なんとか早期に解決付けたいと思うのが人間心理というものだ 
983(1): 2019/08/22(木)11:33 ID:EJLTOXUV(1) AAS
 科研でIUTは 山下 望月の2人のみ 
984: 2019/08/22(木)12:46 ID:BTC6bLMk(2/5) AAS
 >>982 
 朝日が飛ばし記事書いたり静観していたRIMSが公式文書にIUTを載せたのは 
 後知恵というより浅はかというのですよ 
  
 >>983 
 Mはこれまでの業績でもらっていいがGOは期待値でもらって結果出せてない 
985: 2019/08/22(木)13:24 ID:F27eufkp(3/4) AAS
 >>982 
 というか、M自身2014の報告書でそういうこと言ってるでしょ。 
 なのに人事予算に勇み足だから皆唖然としている。 
986(1): 2019/08/22(木)15:12 ID:HodzQ910(1) AAS
 というかいつのまにMがIUTはおいといてそれ以外では大数学者みたいな扱いになってるの? 
 それこそ新聞がかき立てたことで、特筆する業績ないでしょ。 
987(1): 2019/08/22(木)15:18 ID:KcMTI94u(1) AAS
 数学界の藤原紀香 
988(1): 2019/08/22(木)16:00 ID:D51kPkDM(1/2) AAS
 >>972 
 夕方ですよ〜 
989(2): 2019/08/22(木)16:36 ID:W7yuBGpb(5/7) AAS
 >>988 
 ああ、すみません。次スレか夜遅くまで私は待とうと思っています 
 他に知っている方が居られれば書いてもらっても構いません 
  
 次スレ立てについてですが、私は以前スレタイに「前スレ〜」と間違えて立ててしまった前科があるのでトラウマになってます orz 
 削除依頼も出したのですが、運営は一向に削除してくれません 
 すみませんが、どなたか次スレ立ててくれませんか? 勝手なお願いで申し訳ありません 
 次スレが立ったら気付き次第、私はすぐにソースも貼ります
省1
990(1): 2019/08/22(木)17:01 ID:F27eufkp(4/4) AAS
 何こいつ一人でどうでもいいことで盛り上がってんの?頭おかしいんじゃねえか? 
991: 2019/08/22(木)17:14 ID:7XMdSO/Q(1) AAS
 jinが 
992: 2019/08/22(木)17:21 ID:W7yuBGpb(6/7) AAS
 >>990 
 へー、君はSSレポ公開直後の関連文書を読んでなかったんだ。それは残念だったね、面白かったのにw 
 ここ2〜3年、IUTの内容に関して書いてきたのは俺を含めて2〜3人しかいないので、次スレから君も書いてよ。書けるならねw 
  
 あと、昨年末のゴミみたいに、IUTの概要すら知らずSSレポを読んで喚くのも止めてねw 
 期待してるよ 
993: 2019/08/22(木)17:44 ID:D51kPkDM(2/2) AAS
 >>989 
 よろしくお願いします 
  
 「宇宙際タイヒミュラー理論の検証 
    進歩状況の報告(2013年12月現在) 」 
     京都大学数理解析研究所 教授 望月新一 
  
 >2012年8月末にIUTeich理論に関する連続論文 
 (4篇)をプレプリントとして発表し、
省11
994: 2019/08/22(木)18:05 ID:1i/+zj5H(1) AAS
 この期に及んでデカイ面してるのピエーロ・ナンデぐらいだろ 
 フェセンコが後ろ楯だと思って調子こいてんだろが意味ないことを思いしらせてやる 
995: 2019/08/22(木)18:06 ID:BTC6bLMk(3/5) AAS
 jinはFrenkelにまで迷惑かけたしな 
 IUTがもし潰れるとすればjinもまたIUT失敗史にその名を残すんだろうな 
 jinって一般人なのに実は凄くね? 
996: 2019/08/22(木)18:10 ID:a89zc9JH(1) AAS
 あそこまでの馬鹿は見たことない 
 東名煽り運転の上を行く 
 メディアの話題必至 
997: 2019/08/22(木)18:15 ID:BTC6bLMk(4/5) AAS
 次スレ 
 Inter-universal geometry と ABC予想 41 
 2chスレ:math 
  
 テンプレはこれから 
998: 2019/08/22(木)18:15 ID:V9fg7l7u(1) AAS
 アキヤマジン? 
999(1): 2019/08/22(木)18:20 ID:BTC6bLMk(5/5) AAS
 テンプレも入れたのでだれか1000取ってください 
1000: 2019/08/22(木)18:22 ID:W7yuBGpb(7/7) AAS
 >>999 
 スレ立て乙です 
  
 査読開始年月の件、今から準備して次スレに貼り付けます 
 次スレ立て、ありがとうございました 
1001(1): 1001  ID:Thread(1/2) AAS
 このスレッドは1000を超えました。 
 新しいスレッドを立ててください。  
life time: 47日 19時間 18分 34秒 
1002(1): 1002  ID:Thread(2/2) AAS
 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 
 運営にご協力お願いいたします。 
─────────────────── 
 《プレミアム会員の主な特典》 
 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 
 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 
 ★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*