[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647(2): 2019/08/07(水)23:01 ID:UM4iRA3P(3/4) AAS
>>643
独創性があるか着想が面白いかはある程度個人の嗜好/美学の問題でもあるのでこのくらいにして、
>もし仮に失敗したとすれば、実はインスタントだったから。必要な構造が足りていない
>そして、その代わりに結構危ない論理を持ち出した
これには同意します
あと、90年代に数論的基本群を研究した人たちの見解が気になりますね。誰も何も言ってませんがw
例えば、私は玉川氏の見解よりも中村氏の見解が聞きたいですね
省8
672: 2019/08/09(金)14:23 ID:+0y7red7(1) AAS
>>647
>>15で、
Foundations and Perspectives of Anabelian Geometry, RIMS workshop, May 18-22 2020
で、Invited speakersの方?
Hiroaki Nakamura (Osaka Univ., Japan),
Akio Tamagawa (RIMS, Kyoto Univ., Japan),
674: 2019/08/09(金)15:19 ID:eXWe/AFX(1) AAS
>>647
>>あと、90年代に数論的基本群を研究した人たちの見解が気になりますね。誰も何も言ってませんがw
例えば、私は玉川氏の見解よりも中村氏の見解が聞きたいですね
中村博昭は玉川望月とは比較にならないくらい低レベルだから彼の見解などきく意味はない
レベルを考えたほうがいい
最近は多重ゼータのがらみの枝葉末節な研究をしている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.625s*