[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
450
(1): 2019/07/28(日)12:36 ID:Zb06BBPM(2/2) AAS
>>448
漸近解析と代数解析が相性悪いんじゃないかなと
WKBは話を何度か聞いた程度だが何かごちゃごちゃしてよくわからん
Sabbahとか論文見ても大道具を使ってる割にあまり進んでない印象

漸近展開を見通しよくする理論があればIUTじゃないが
時代を変える新しい数学ということになるんだろうね
451: 2019/07/28(日)15:03 ID:0bMbqdiF(1) AAS
>>450

量子力学のシュレディンガー方程式で
複素領域のWKB 近似解法を学ぶし、
完全WKB .ストークス現象は 佐藤スクール
の河合竹井著「特異摂動の代数解析学」が
ありますね。
また 場の量子論では 漸近展開で 摂動から
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s