[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287(1): 2019/07/22(月)10:04 ID:wrL59+5y(1/4) AAS
>>282
第一線の数学者であそこまで一般向けに受ける本や講演ができる人は少ない
その意味では貴重な一流の人材
ただしあの本に関しては数学者からの評価を下げただろうね
Bが今やることはIUTの検証なり発展なりを進めることで
できないなら近い研究者として今の段階では一般には黙っておくべきだ
予防線はしっかり張ってあり「IUTが正しい」とは一言も書いてはいない
省2
289: 2019/07/22(月)11:41 ID:wrL59+5y(2/4) AAS
>>288
俺はN国の立花孝志だって評価してるよ
N国にはとても賛同できないがね
高評価のB本は当選した立花の「不倫路上カーセックス」みたいなもんだw
一般向けにわかりやすい言葉を用意するのは売り込みには大事だね
303: 2019/07/22(月)20:18 ID:wrL59+5y(3/4) AAS
何らかの意味で潔癖症の数学者といえば妻の作ったものしか食べずに
妻が入院したら餓死したクルト・ゲーデルだろう
304(1): 2019/07/22(月)20:25 ID:wrL59+5y(4/4) AAS
ここ1,2年の数学界の名著
新井 紀子「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」
加藤 文元「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」
二人並んで日本数学会出版賞だなwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s