[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: 2019/07/12(金)21:22 ID:H6MCoahp(1/2) AAS
>>77
ああそれはその話ね。Higherといっても別にn階に上げてくって話ではないわけで、要は
どうやって宇宙のループとか入れ子が成り立っているのか、或いは正しいのかということだな
群のアルゴリズムの射を通じてある意味バーチャルに、宇宙に別の宇宙の情報を埋め込んだ関係になっている
「射」はある意味何でもありだから、厳密には関手とも違うがそういう射を考えたというわけだ
そういう話は数学的な存在論としては不可能ではないが(スキームのメタ言語として)、
かといってSSがそういう話をしているとか、この宇宙際メタ言語がそれへの反論になってるとは全く
省4
84: 2019/07/12(金)21:36 ID:H6MCoahp(2/2) AAS
ちなみに不定性っていうのは、つまりは厳密に言うと点集合の連続写像を扱ってるわけではない
このテータ写像ってのはIUTからしたら古典幾何学的な写像ではないが、これも射ならもっと柔軟に扱えるから
問題ないという認識だな
ただだからといってSSの指摘をクリアしているのかはまた別の問題だし、
あまりにも自由な射の使い方をしていて、圏論の概念を使ってはいるが圏論の原理には反するのではないか、
というのが圏論研究者からの指摘になっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s