[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
454
(1): 2019/07/28(日)16:33 ID:08Cw8Gzz(1) AAS
D加群の柏原予想は、数論代数幾何の本流とも関連付けられなくはないと思うけど
更にあのツイスターD加群理論と対応付けて意味付けをするとか考えると大変そうだ

まあでも代数解析にしろツイスターにしろ、よく見たら幾何学的ラングランズ理論と相性は良い構造だから
結局数論の視点が重要になるんだろう
IUTが正しかったらIUTとツイスターD加群すら多分統一できて、一世紀はネタに困らないんだけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s