[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297(1): 2019/07/22(月)18:20:41.88 ID:TwZlumVQ(3/4) AAS
Bの何が素晴らしいかと言ったら、リスクがあることを自覚していながらリスクを背負って遂行したことだよ
世の中の大多数はリスクを背負うことを恐れ、いたずらに避けようとする
怖がる。保身に走る
小市民的感性に陥りがちである。要はピピりである
Bはそんな怯懦に陥ることなく突破していった
リスクから逃げるのではなく真正面からリスク上等の姿勢でね
しかも決して無謀な特攻をしたわけではない
省2
427(2): 2019/07/27(土)21:49:01.88 ID:QnZoNZvu(3/3) AAS
まあ拓郎がんばれとしか言いようがないな
拓郎の数学も後継者というか取り巻きがいないので展開力に欠ける
今はスクール作ってブルドーザーでバリバリ拡張路線で走らないといけないのかね
ただ本人はそういうのは面倒だし嫌だろうが
今年2月に出たq-difference modulesのnon-abelian Hodge theoryとかどうなんだろう
俺とは分野が違うから応援しかできないが
491: 2019/07/30(火)03:06:27.88 ID:og/q4Wq/(1) AAS
どちらかというと人気切れ?
512: 2019/08/01(木)12:32:59.88 ID:XpvcQpAT(1) AAS
指摘があってから強弁したり誇大宣伝したり予算獲得すると話は全く別
751: 2019/08/14(水)19:16:56.88 ID:sJImXEtq(1) AAS
盲信しやすい馬鹿を試す試金石になったことはIUTの評価事項だろう
実際のところ世界の数学会から相手にされず、研究もして
貰えないので予算が余ってアニメを始めプロパガンダで予算を消化するという赤っ恥行為に出たわけだ
758: 2019/08/14(水)23:33:14.88 ID:cy7TsZQx(3/4) AAS
>>757
まあそうなんですがw、前にも一度書いたことがありますが、強いてIUTと物理を絡めたいなら
IUT・?最終節を読んでもらって、小澤の不等式と比較した方がまだ議論にはなりそうですね
それだってIUTを正しいと仮定した上での牽強付会ですけどね
それ以外は私には今のところ思いつきませんね
804: 2019/08/16(金)04:11:55.88 ID:tpvExQ7R(1) AAS
査読は査読者が掲載可としたら終わりなんだけど、IUTの場合査読者が批判的な第三者を納得させないと掲載可とならないという前代未聞の流れになってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*