[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
66(1): 2019/07/10(水)16:21:54.11 ID:YAw8bg+W(2/2) AAS
IUTがまだ終わってないと言える根拠なんかある?
278(1): 2019/07/21(日)22:38:38.11 ID:es1wRzcI(1) AAS
鮮人の限界
518: 2019/08/01(木)17:49:17.11 ID:vpXb65NZ(3/11) AAS
おかしな文章の組み合わせになったなw 訂正しとく
(誤)
RIMSのHP英語版では、「国籍を問わず、将来性のある研究者の応募を期待しています」と書いておきながら、
最初から最後までNo recruitment.で通した
(正)
「国籍を問わず、将来性のある研究者の応募を期待しています」と書いておきながら、
RIMSのHP英語版では、最初から最後までNo recruitment.で通した
629(2): 2019/08/06(火)21:57:55.11 ID:vQqgYc8+(6/8) AAS
あと、着想もどうかなあ、と思うんですよね
ホッジ・アラケロフの研究過程でディオファントス幾何への応用を思いついたのはいいのだけど、
最初に出てきたのがグロタンディーク宇宙にまたラッセルのパラドックスを導入して、ループ式入れ子宇宙を作り、
単解的構造で解決しようという試み
その中核として単遠アーベルという手続き・ソフトウェアを考えたのだろうけど、それをIUTで展開するにあたって、
forgetting the “histories of operations”やらタイヒミュラーdilationなどをブチ込んで奇妙な同型を作るわけでしょ
圏論屋に理解してもらうのは無理だし、これを必然的で不可避で自然な論理と言い張るのは強弁というより、
省1
667: 2019/08/08(木)21:40:01.11 ID:pLFyqE6p(1/2) AAS
>>666
頭大丈夫?
803(1): 2019/08/16(金)02:33:29.11 ID:o/GmUc4B(4/4) AAS
>>801
昼間のレスというのは>>761とか>>775のことかな?
見事だなんてとんでもないです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s