[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 40 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113
(1): 2019/07/14(日)23:30:50.02 ID:zqEtyPww(1) AAS
いやBSDよかABC予想でしょ ディオファントス幾何のど真ん中の問題。つまりABCは数論のど真ん中
144
(1): 2019/07/16(火)12:25:09.02 ID:BE6bM9rE(1) AAS
>>140
星、南出、辻村とIUTを後世に伝える若手をうまく育ててるね
175: 2019/07/17(水)07:41:45.02 ID:iqHjzUXg(2/2) AAS
クイズの自称IQ165とかいう鶴崎君も東大修士課程だよね
是非IUT要員にしたらいいね
304
(1): 2019/07/22(月)20:25:31.02 ID:wrL59+5y(4/4) AAS
ここ1,2年の数学界の名著
新井 紀子「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」
加藤 文元「宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃」

二人並んで日本数学会出版賞だなwww
377
(1): 2019/07/26(金)20:17:33.02 ID:IJXDH8e7(7/8) AAS
(今日は私が長文レスばかりして申しわけないというか、恥ずかしいのだけどw)

次世代幾何学センターというものもよく分からないんだよね
準備段階では「IUTを中心とする」と書いてあったし、4月に正式なセンターとなって採用した上記の特任助教は、
長いこと量子幾何学研究センターで特任助教やっていたトポロジスト

で、今回は「宇宙際タイヒミューラー理論を中心とする次世代幾何学の研究を推進すること」で、海外にはなるべく
知られないような形での募集(公募w)
こういう怪しさ満点のやり方で進めている所で、尊敬する森・柏原両氏が特任教授を務めていることが寂しい感じがするんだよ
584: 2019/08/04(日)13:46:30.02 ID:gVZduIrn(1) AAS
ABC予想は「解決されたらしい。証明は読めないけど」という感じに落ち着くんだろうな
787
(2): 2019/08/15(木)20:45:48.02 ID:kx8YbjE+(2/2) AAS
中身ねーなー
ダラダラと
939: 2019/08/20(火)23:55:04.02 ID:Gt8pA/nV(5/5) AAS
>>936
2014年の望月の報告書を読んでみて下さい
今のような状況になった原因の多くがそこにあります
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s