[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/02(火)08:06 ID:yGUGl9/Y(6/13) AAS
どうも。スレ主です。(^^

1)
PCとスマホ投稿使えば、二つのID使用など簡単。実際>>775は、いま私スレ主がやったw
いまどき、成りすましは簡単で、だれでもできる
>>769)疑われたく無い人は、コテハン付けろ。ピエロと同一人物と疑われる人は、基本スルーします
なお、私は、自宅PCの光と、勤務先PCの光と、スマホの3つは使用可だが、
普通、スマホは使わず、二つのPCではコテハン入れて使っている
省38
782
(1): 2019/07/02(火)08:44 ID:rCdY2Wtn(4/8) AAS
>>778
>つまらんイチャモン付けているだけでしょw >>27-29の反例構成は揺るぎもしない(^^
数列の項の値を「決める」ことと「言い当てる」ことの区別が付きますか?
時枝定理では、「決める」のはプレーヤー1、「言い当てる」のはプレーヤー2ですので、
両者の区別が付かないということは、プレーヤー1とプレーヤー2の区別が付かないということになり、
それは時枝定理(その証明ではなく定理自体)を認知できていないことになります。(^^;

あなたの場合、まずは、時枝定理を認知できることを目標にがんばりましょう(^^
省1
824
(1): 2019/07/03(水)06:17 ID:cWKzbbXp(1/3) AAS
>>778
>私は、自宅PCの光と、勤務先PCの光と、スマホの3つは使用可だが、
>普通、スマホは使わず、二つのPCではコテハン入れて使っている

勤務先PCから書き込まなければならないほど
重要な事柄とは思えませんので、
書き込みは自宅PCのみに限定されたほうが
よろしいかと思いますよ ええ
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s