[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726
(1): 哀れな素人 2019/07/01(月)17:00 ID:Na8Xzl1X(18/27) AAS
∞というのは無限という概念を表わす記号である。
便利な記号だから使えばいいのだ。

しかし、いうまでもないが、自然数に、∞などという数はないのだ。
そのことさえ分っていれば∞という記号を使ってもいいのである。

しかし、何度でもいうが、∞などという自然数はないのである。
そんなものがあると思っている阿呆は数学などやらない方がいい。
731
(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/01(月)17:38 ID:40q2pJBE(11/14) AAS
>>725-726
哀れな素人さん
どうもスレ主です。

>∞というのは無限という概念を表わす記号である。
>便利な記号だから使えばいいのだ。

仰る通りです
で、現代数学は、公理主義を採用します
省28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s