[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
704(1): 哀れな素人 2019/07/01(月)09:57 ID:Na8Xzl1X(8/27) AAS
可算無限個というのは、実際は有限個である(笑
確率を論じる場合、有限集合でないと意味がない(笑
だから可算無限集合で確率を論じること自体がナンセンスである(笑
706: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/01(月)10:12 ID:40q2pJBE(1/14) AAS
>>704
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
>だから可算無限集合で確率を論じること自体がナンセンスである(笑
時枝の話は、それに近いかもしれない
1)任意の有限n個の箱では当たらない
2)nは全ての自然数を渡る
3)しかし、n→∞の極限で、あるD番目の箱の中の数を確率1−εで的中できるようになるという(時枝)
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s