[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
608(1): 2019/06/30(日)16:28 ID:zea4zFk/(12/17) AAS
>>602
>時枝だと、あるDなる確率変数XDの確率が1−εになるから
全くの誤りですね
Dは固定値ではありませんよ
609(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/30(日)17:22 ID:jy/q4att(34/51) AAS
>>608
>>時枝だと、あるDなる確率変数XDの確率が1−εになるから
>Dは固定値ではありませんよ
それ、当然でしょ(^^
あるDなる確率変数XDの確率が1−εになるから
↓
記号で書けば
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s