[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
583(1): 2019/06/30(日)14:20 ID:zea4zFk/(8/17) AAS
>>572
>決定番号は、本当は一様分布ではなく、さらに性質の悪い分布なのです。
>ですから、もともとの設定が、通常の確率の扱いが出来ないのです。
だから、この問題は答えが出ない、ということですね
「確率0」という答えも出ない、と
587(7): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/30(日)14:31 ID:jy/q4att(31/51) AAS
>>583
>だから、この問題は答えが出ない、ということですね
>「確率0」という答えも出ない、と
えーと、時枝記事の確率計算が成立たないというだけですね
可算無限個の中の数は、確率過程論の確率変数の無限族Xn (n=1,2,・・・,n,・・・)で扱えます
確率過程論で、Xn IDD 区間[0、1]の一様分布 での確率は0です
時枝記事中に記載の通りです
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s