[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
524(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/30(日)11:12 ID:jy/q4att(15/51) AAS
>>506
おっちゃん、どうも、スレ主です。
>絶対ガロア群はそれ自体がガロア群で副有限群の例になっているから、
足立先生の本は持っているが、いま手元に無いんだ
そのうちにね(^^
580(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/30(日)14:13 ID:jy/q4att(28/51) AAS
>>524 補足
>絶対ガロア群はそれ自体がガロア群で副有限群の例になっているから、
なるほど
下記などを見ると、そうかもね
外部リンク[pdf]:www4.math.sci.osaka-u.ac.jp
プレサマースクール?数論的な体の絶対ガロア群の構造への道先案内? 2009
大阪大学 落合理
省21
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s