[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/27(木)22:50 ID:9NGKywCa(11/16) AAS
>>374
ID:M8Yuiwy9さん、どうも。スレ主です。
ええ、読みましたよ
レビュー?
そんな趣味はございませんw(^^
ま、それ、もっちー論文に対するY先生のサーベイみたいなことですかねw?
屋上屋というか、あの程度、各人読めば良い
省10
387(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/27(木)23:59 ID:9NGKywCa(16/16) AAS
>>380-381 補足
・私が、ガロア理論理解において、大学のプロ教員レベルにないことは、その通りでしょう
・だから、何も見ないで、地ですらすら板書できるレベルにはない(そもそも、5chは板書には向かないが)
・おそらくは、ゼミ風で事前に準備しても、ガロア理論の輪講で黒板張り付けの立ち往生・・でしょう(^^
・ですが、では何にも理解していないのかと言えば、まあ、そうとも言えない(^^;
・私が、何を理解できていて、何が理解できていないのか?
それを、「ガロア理論とは?」が分っていない人に向かって、説明するのは難しい
省12
389(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/28(金)00:23 ID:AaoXCZtb(2/9) AAS
>>380
>あと、そのペーパーのP321
>”II. POLYNOMIALS WITH FROBENIUS GROUPS
>OF DEGREE 5, 7, AND 11 AS GALOIS GROUPS”
(>>225より)
外部リンク[pdf]:core.ac.uk
JOURNAL OF NUMBER THEORY 24, 305-359 (1986)
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.013s*