[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
38
(1): 2019/06/22(土)23:55 ID:qx9A7R/m(2/2) AAS
>>37
いいえ、分かってないのはあなたですよ?

>P(h(Y)>h(Z))=1/2であれば嬉しい.
時枝解法はこんな要件を必要としていないのです
記事をよく読みましょうね(^^

まあいくらよく読んでもあなたのレベルでは無理かもしれませんけど、
あなたのレベルが低いのは私の責任ではありません(^^;
40
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/23(日)00:09 ID:b6tMmhJ/(2/37) AAS
>>38
ええ、下記ですね(^^;

スレ60 2chスレ:math
973 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/02/17(日) 08:13:22.71 ID:sxwhkqcY [3/10]

外部リンク:mathoverflow.net
Probabilities in a riddle involving axiom of choice edited Dec 9 '13 at 16:32 asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
にも類似の話しがあります
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s