[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
930: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/04(木) 22:40:37.77 ID:nDy1rcfK >>877 >(∵ 現代数学の関数の定義では、関数fはR→Rの任意の対応なのだから。いかなる他の情報からも推察は不可能 ) あなたは「あたるはずがない」としか言ってません(^^ なぜなら「関数fはR→Rの任意の対応でも、他の情報を上手に使えば推察は可能 」が、時枝記事の主張なので、「関数fはR→Rの任意の対応なのだから」は理由になってないんです。(^^; それと「箱を一つ固定し、その中身を他の箱の中身から推測可能」なのではありません(^^; 「ランダムに選んだ1列の中の「当たり箱」を他の列の箱の中身から推測可能」なのです(^^; 当てようとするのは「固定された箱の中身」ではなく「箱」です(^^; これ、さんざん説明されてきたことなんですが、あなた未だ理解できてないんですね、バカですね(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/930
932: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/04(木) 23:00:26.79 ID:nDy1rcfK >>889 >>930 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/932
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s