[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
365: 哀れな素人 [] 2019/06/27(木) 16:11:19.00 ID:4tER+uEy スレ主よ、お前は竹内薫も知らないのか(笑 理系の人間ならフツーは知っているだろう(笑 上の記事にあった加藤文元に、今、メールを送った。 どうせ読まないだろうが(笑 ちなみに小島寛之にもすでにメールを送っている(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/365
368: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/27(木) 18:19:41.37 ID:HQaXlLq6 >>365 哀れな素人さん どうもスレ主です。 竹内薫ね(^^ 下記か。下記ブルーバックスは、書店で書店で見たことある まあ、この程度のブルーバックスなんて、どこかで聞いたり見たりの話だから、チラ見で終わったよ(^^ もちろん、著者なんか頭に残っていないわw(^^ 「ファインマン物理学」ね、大学のときにあったかも ”「ファインマン物理学」を読む”じゃなく、「ファインマン物理学」なんて、直に読むレベルだから、お呼びじゃない (大学の講義で、こういうのは、別にテキストがあるし、量子力学は朝永先生とか湯川先生を読んでたから、屋上屋だしね(^^;) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E8%96%AB 竹内薫 経歴 筑波大学附属高等学校卒業[2] 東京大学教養学部教養学科卒業(科学史・科学哲学専攻)[2] 東京大学理学部物理学科卒業[2] 1992年 - マギル大学大学院博士課程修了(理学博士 Ph.D. 高エネルギー物理学専攻)[3] 1993年 - 成城大学非常勤講師(1993年-2000年)[2] 2003年 - 千葉大学非常勤講師(2003年-2004年)[2] 人物 留学を終えて帰国した直後、有名な科学誌の編集者に紹介されて科学書の執筆に携わった所、編集サイドから幾度かの指摘を首を傾げつつ修正。 その執筆原稿が、本人の確認もなく改竄・修正された上に、相対性理論は間違っている、という前提の疑似科学本に掲載されている事が、出版後に判明した[4]。 折り悪く「と学会」で『トンデモ本』として取り上げられてしまい、疑似科学批判者から批判を受け、科学界から追放・放逐されたという[5]。なお、大槻義彦は、竹内が「と学会」の関係者と思い込んで「と学会がオカルト本を出してオカルト肯定派の正体を現した」と書いている[6]。 ・ペンローズのねじれた四次元 ―時空をつくるツイスターの不思議(講談社ブルーバックス、1999年)ISBN 4062572605 ・超ひも理論とはなにか ―究極の理論が描く物質・重力・宇宙(講談社ブルーバックス、2004年)ISBN 4062574446 ・ホーキング 虚時間の宇宙 ―宇宙の特異点をめぐって(講談社ブルーバックス、2005年)ISBN 406257487X ・「ファインマン物理学」を読む: 量子力学と相対性理論を中心として(講談社サイエンティフィク、2004年)ISBN 4061532510 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/368
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s