[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
185: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/24(月) 00:44:21.82 ID:VdUBNFVE >>184 補足 (参考) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%90%8C%E5%88%86%E5%B8%83 独立同分布 (抜粋) 独立同分布(どくりつどうぶんぷ、英: independent and identically distributed; IID, i.i.d., iid) 確率論と統計学において、確率変数の列やその他の系が、それぞれの確率変数が他の確率変数と同じ確率分布を持ち、かつ、それぞれ互いに独立している場合をいう[1]。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/185
341: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/27(木) 07:14:56.26 ID:9NGKywCa >>340 補足 まあ、>>183-185に書いた説明を読んで 納得されたのでしょうね(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/341
343: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/27(木) 08:48:58.19 ID:6PYxnWRW >>341 >>183-185は、箱の中身を確率変数とする戦略を採っても勝てる戦略にはならない としか言ってないじゃん、バカですか? 列を確率変数とする戦略(時枝戦略)を採れば勝率1-εで勝てます(^^ 未だに理解できないバカもいるようですけどね(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/343
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s