[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
112: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/23(日) 17:11:51.58 ID:b6tMmhJ/ >>104 タイポ訂正 それに、何にも、おそらく数学科の方と思いますが ↓ それに、何人も、おそらく数学科の方と思いますが 補足 数学科の方の中でも、学部レベルだと意見分かれるんですかね?(^^; しかし、もう少しレベルが上がると、不成立がわかるみたいですね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/112
117: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/23(日) 17:20:06.05 ID:+5MdSnXm >>112 >数学科の方の中でも、学部レベルだと意見分かれるんですかね? >もう少しレベルが上がると、不成立がわかるみたいですね 時枝記事に関して、それはないです 時枝記事の証明の内容は、基本的に高校レベルですから >>111でもかきましたが「不成立」というのは 数列を確率変数とした拡張問題の場合で、 しかも非可測だから計算不能という意味ですから 「当たる確率0」という結論は確率論使っても導けない だって非可測なんでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/117
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.075s