[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 哀れな素人 2019/06/28(金)09:49 ID:opu+12aL(1/7) AAS
今日は朝から、僕の古代史本の宣伝メールを、
朝鮮史の学者などに送る作業をしていた。
ま、「馬韓も百済も満州にあった」という
タイトルがタイトルだけに、たぶん誰も読まないだろうが(笑
ちなみに昨日、ネット上で知り合った友人に、
三森明夫氏へのメールを送ってもらった。
三森氏の解説には、間違っている箇所が
省2
405(1): 哀れな素人 2019/06/28(金)09:54 ID:opu+12aL(2/7) AAS
それにしてもスレ主が、竹内薫を知らないことに驚いた。
タレントとしてテレビにもよく出ているはずだが。
「たけしのコマ大数学科」にもレギュラー出演していた。
ちなみに「コマ大数学科」には中村亨も出ていた。
この程度のおっさんが東大数学科か、と思った(笑
406(1): 哀れな素人 2019/06/28(金)09:59 ID:opu+12aL(3/7) AAS
サル石はN大卒らしいから日大か(笑
国立では名大とか新潟大とか長野大とか奈良大とかあるが(笑
意外と名大などを出ているのかもしれないが、
邪馬台国関連スレで、名大文学部史学科を名乗って
投稿していた男がいたから、名大生というのは
東大や京大に対するコンプレックスがあるのかもしれない(笑
407: 哀れな素人 2019/06/28(金)10:11 ID:opu+12aL(4/7) AAS
雑談
名大卒といえば女子マラソンの鈴木亜由子だ。
たしか小学生のときマラソン大会で男子生徒より速くて、
天才少女現る、と騒がれたとか。
413: 哀れな素人 2019/06/28(金)11:01 ID:opu+12aL(5/7) AAS
>>411
アホレス乙(笑
だから何度言えば分るのか(笑
てへぺろ☆(・ω<)はサル石だ(笑
414(2): 哀れな素人 2019/06/28(金)11:09 ID:opu+12aL(6/7) AAS
「コマ大数学科」といえば、一つだけ忘れられない問題がある。
A地点からB地点に、草地と砂地を通って、
最短時間で行けるコースを求めよ、という問題だっと思う。
この問題に竹内薫が、ラグランジュのナントカ法を使えば
解けるというような解説をした。
そのナントカ法をいろいろ辞典などで調べたが、
どこにも載っていなかった。
省1
432: 哀れな素人 2019/06/28(金)22:18 ID:opu+12aL(7/7) AAS
スレ主よ、何度でもいうが、☆(・ω<)はサル石だ(笑
で、サル石はたぶん名大卒だ(笑
☆(・ω<)は名古屋大学出版会の本を読んでいたから(笑
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s