[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
183(8): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)00:38 ID:VdUBNFVE(1/8) AAS
>>155 補足
> 2)見るところ、確率論及び確率過程論について、からっきし弱いこと
> 3)弱いから、「確率が0だという結論は導けない」(>>135-138)などと、非常識なことを平気で主張している
下記は、確率過程論の初歩の初歩ですが(^^
1)>>25 Hart氏PDFのP2 Remarkにある通り
”When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1,
・・ by choosing the xi independently and uniformly on [0, 1]”
省10
184(10): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)00:41 ID:VdUBNFVE(2/8) AAS
>>183
つづき
4)勿論、これは初期条件。つまり、時枝で言えば、可算無限個の数列をセットした状態のことではある
しかし、時枝では、これを並べ変えて、(同値類、代表、決定番号)の3つ組を使えば、
初期条件で、任意のiで”xiの的中確率は0”なるものが、あるDが存在してxDの的中確率を1−εにできるという
5)よって、数学として証明すべきは
「任意のiで”xiの的中確率は0”を前提としたにも関わらず、箱の並べ変えで、
省11
185(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)00:44 ID:VdUBNFVE(3/8) AAS
>>184 補足
(参考)
外部リンク:ja.wikipedia.org
独立同分布
(抜粋)
独立同分布(どくりつどうぶんぷ、英: independent and identically distributed; IID, i.i.d., iid)
確率論と統計学において、確率変数の列やその他の系が、それぞれの確率変数が他の確率変数と同じ確率分布を持ち、かつ、それぞれ互いに独立している場合をいう[1]。
190(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)07:42 ID:VdUBNFVE(4/8) AAS
>>184 補足
> 7)さらに附言すれば、区間[0, 1]→R[-∞,+∞](=時枝記事の通り”任意の実数”(>>20ご参照))に拡大すれば、これは”確率0”以外になりようがないではないか!w(^^
1)ここ、当然測度論による確率計算です。区間[0, 1]なら、全体の測度1で、ただ1点の測度は0
2)普通確率論では、有限区間を考えます。区間[x, x+r]で、全体の測度rです
そして、その区間内のある範囲[x', x'+r']を考えて、確率r'/rなどとします
3)ですが、R[-∞,+∞]とすると、どんな有限範囲[x', x'+r']を考えても、確率はr'/∞=0です
つまり、全体が有限区間[x, x+r]の場合以上に、時枝記事の設定R[-∞,+∞]の数当ては、困難です
省10
191: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)07:43 ID:VdUBNFVE(5/8) AAS
>>189
どもです(^^
192: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)07:48 ID:VdUBNFVE(6/8) AAS
>>190 訂正
・同じことが、時枝の箱で言えます。R[-∞,+∞]で、ある箱に1を入れ、別の箱にも1を入れることができるなら、他の箱を開けても、的中確率は増えません
↓
・同じことが、時枝の箱で言えます。R[-∞,+∞]で、ある箱に1を入れ、別の箱にも1を入れることができるのですから、他の箱を開けても、的中確率は増えません
補足
そもそも、トランプに例えても、箱は可算無限、トランプカードに相当するのがRで非可算なのだから、入れる数の重複を許さないとしても、非可算−可算=非可算で、やっぱり当てられないですよね(^^
193(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)07:59 ID:VdUBNFVE(7/8) AAS
>>184 訂正
xDのみ(時枝記事によれば、少し他の箱は的中できるとの記載があるが)で、残り無限個の箱は”確率0”である
↓
xDのみ(時枝記事によれば、他の箱も少し的中できるとの記載があるが)で、残り無限個の箱は”確率0”である
補足
下記が、時枝記事の記載です
スレ35 2chスレ:math
省3
194(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/24(月)08:02 ID:VdUBNFVE(8/8) AAS
>>193 補足
時枝記事の前提は、まったく自由、でたらめだって構わない、ですから
IIDでも構わないのですよw(^^;
スレ35 2chスレ:math
(引用開始)
1.時枝問題(数学セミナー201611月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s