[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
196: 哀れな素人 2019/06/24(月)08:36 ID:RkYMsQIz(1/3) AAS
トランプと宝くじの問題は、
分布の問題ではないのに、
分布の問題だと思わせるところに、トリックがある。

つまり、宝くじの例でいうと、
Aの売場に当たりくじが入っている確率は99/100、
Bの売場に当たりくじが入っている確率は1/100
なのである。
省5
197
(2): 哀れな素人 2019/06/24(月)08:40 ID:RkYMsQIz(2/3) AAS
時枝問題なんて、問題の意味自体が、
われわれ文系の者にはまったく分らないが、

「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない」

↑これだけ見れば当てることはできないことは明々白々である(笑
198: 哀れな素人 2019/06/24(月)08:45 ID:RkYMsQIz(3/3) AAS
さてこれから、僕のもう一冊の本、
「馬韓も百済も満州にあった」
の宣伝メールをいろんなところに送ろうと思うので、
しばらくここから去る。

まあ、スレ主とサルは時枝問題について
延々と論争すればいい(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s