[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: 2019/06/23(日)17:00 ID:PFn9O2VD(1/6) AAS
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
108: 2019/06/23(日)17:00 ID:PFn9O2VD(2/6) AAS
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
147: 2019/06/23(日)20:36 ID:PFn9O2VD(3/6) AAS
平成5年(1993年)12月2日生まれ このページからレビ
ューを見る際はモバイルサイトの場合だと積分記号と
ギリシャ文字のファイが言語を英語に切り替えることで読みやすくなります。 本の評価は「悪い所が無い本
は無い」「どの本にも良くない所はある」ことを前提
にしています。その本における論理展開やその本の趣
旨あるいは著者の意向または本の特性に関して致命的
でない場合は☆5から評価を下げていません。
148: 2019/06/23(日)20:38 ID:PFn9O2VD(4/6) AAS
谷島「ルベーグ積分と関数解析」については新版にも
レビューしていましたが冤罪でレビューできなくなっ
たので旧版のレビューを編集しました。他にレビュー
できなくなった 藤田-黒田-伊藤「関数解析」 小川「非
線型発展方程式の実解析的方法」 松坂「集合・位相
入門」 新井「ルベーグ積分講義」 齋藤「線型代数入
門」 溝畑「偏微分方程式論」 については関連書籍に
省11
149: 2019/06/23(日)20:39 ID:PFn9O2VD(5/6) AAS
Twitterにて新訂版序文の一部と新訂版について細かく
解説したモーメントを公開しています。どちらも「数
理解析学概論」で検索すれば見つかります。 自分自身
コメントは「ベクトル解析から流体へ」「プリンスト
ン解析学講義? 実解析」「実解析入門」(水田)「ルベ
ーグ積分入門」(新装版)「数学セミナー2018年3月号
」「数理物理入門」以外ではコメントを古い順にして
省8
150: 2019/06/23(日)20:40 ID:PFn9O2VD(6/6) AAS
「新訂版 数理解析学概論」 「解析入門?」(杉浦) 「
関数解析」(黒田) 「線型代数学」(佐武) 「線型代数入
門」(松坂) 「代数入門」(堀田) 「多様体の基礎」(松本
) など齋藤「線型代数入門」の関連書籍のレビューに
コメントとして付けてあるレビュー兼解説は2018年6
月18日夕方に細部を訂正加筆しました。また自作の「ユークリッド空間の有界閉集合はコンパクトであるこ
との証明」も6月29日に訂正しました。 資格:数検・
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.387s*