[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
896(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/04(木)10:25 ID:5ykYHzGi(1/4) AAS
>>883
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
(引用開始)
∞を使うな、という意味ではない、と前に言ったはずだ(笑
無限小数とか無限級数を使うな、という意味ではないのだ(笑
使ってもいいが、無限小数や無限級数というようなものは
実際には存在しない、といっているのだ(笑
省12
908: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/04(木)13:24 ID:5ykYHzGi(2/4) AAS
>>897
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
>僕は無限小数や無限級数や点や直線や平面は、
>イデアとして、ただ思考の中に存在するだけで
>実際には存在しないが、数学とはそういうものだから
数学に限らず、人の思考にはそういう仮想的な存在を仮定するところがあります
「ここに、全く同じ二つのリンゴがある」と言ったとき
省15
909(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/04(木)13:43 ID:5ykYHzGi(3/4) AAS
>>892
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
>このスレで時枝問題について投稿しているのは
>全部サル石だ(笑
微妙ですね。まあ、サル石とHigh level peopleの二人の可能性があります
どちらも、同じ間違い方をしているので、区別がつきませんが(^^
反例構成の>>27-29では、時枝解法は抽象化して
省2
912: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/04(木)14:12 ID:5ykYHzGi(4/4) AAS
>>858 参考
外部リンク:www.toplevel-exam.com
難関大受験数学に克つ!難関大入試問題研究
マンジェル・バルガヴァ−第二のラマヌジャンか−
最終更新日時 : 2016年7月22日
ンジェル・バルガヴァ(インド系カナダ人の天才数学者)
インドの天才数学者といえば、第一に挙げられるのは、ラマヌジャンでしょう。その天才的な予側能力や洞察力は、様々なエピソードとともに、他の数学者の追随を許さないと言っても過言ではないと思います。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s