[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
819: 2019/07/03(水)00:20 ID:2utUhZXf(1/11) AAS
>>810
可算無限集合の”可算”とは各元を自然数で付番可能、また”非可算”とはそうでない、という意味です。(^^
英文法上の”可算”とは人間が通常数えることが可能、また不可算とはそうでない、という意味です。(^^
両者はまったく関係ありません(^^
文化の違い?まったく見当違いです(^^
820: 2019/07/03(水)00:24 ID:2utUhZXf(2/11) AAS
>>818
数学では反論できない
まで読みました(^^
821: 2019/07/03(水)00:30 ID:2utUhZXf(3/11) AAS
スレ主さん
「当てずっぽうでは当たらない」
ことと
「当てずっぽうじゃない方法では当てられる」
ことの間には何の矛盾もありません(^^
スレ主さんは当てずっぽうが大好きなようですが、他の方法を認めない頑なな態度は頂けませんよ?(^^;
822(1): 2019/07/03(水)00:37 ID:2utUhZXf(4/11) AAS
スレ主さんが大嫌いな時枝解法では同値類の代表元という”姿見”から情報をもらいますので当てずっぽう戦略とは異なります。(^^
戦略が異なれば勝率もおのずと異なります(^^
時枝先生の問いは「勝てる戦略は存在するか?」ですから、当てずっぽう戦略は切り捨てるようお勧めします(^^
823: 2019/07/03(水)00:48 ID:2utUhZXf(5/11) AAS
スレ主さん
あなたの反例は>>812によって完全に火の車状態となりました
どうぞ見事な火消しをやってのけて見せて下さいね
期待しております(^^
829(1): 2019/07/03(水)07:58 ID:2utUhZXf(6/11) AAS
スレ主さん
あなたの反例は>>812によって完全に火の車状態となりました
どうぞ見事な火消しをやってのけて見せて下さいね
期待しております(^^
832: 2019/07/03(水)08:08 ID:2utUhZXf(7/11) AAS
>>831
言ってて虚しくなりませんか?(^^;
861: 2019/07/03(水)20:42 ID:2utUhZXf(8/11) AAS
>>838
>なんか、バカがつまらんイチャモンつけてくるな
それはあなたですね(^^
「数当てできない状況では当たる確率は0」
これ、あなたが>>788で行った主張です
どうです?バカでしょ?(^^;
>で、”決定できる”を、→”相関がつく”とでも、読み替えればいいでしょう
省19
862: 2019/07/03(水)20:52 ID:2utUhZXf(9/11) AAS
>>844
生半可な知識で教えたがる悪癖がまだ治ってないようですね(^^
赤っ恥搔いたこともう忘れたんですか?(^^;
>>753 >>757
865: 2019/07/03(水)21:01 ID:2utUhZXf(10/11) AAS
>>863
数学じゃ反論できない
まで読みました(^^
866: 2019/07/03(水)21:05 ID:2utUhZXf(11/11) AAS
プレーヤー1とプレーヤー2は敵味方の関係にあります(^^
一方が勝てば他方は負ける、180度正反対の関係です
両者を混同したらめちゃくちゃになりますよ?(^^;
スレ主さん、往生際が悪いですね(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s