[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
998: 哀れな素人 2019/07/06(土)08:22 ID:13qqswpD(1/3) AAS
ID:lAtNlqom
ID:ihaROVIh
ID:qgegdKQ+
これ全部アホのサル石(笑
名大卒であることを必死に隠そうとしている(笑
名大数学科なんて名大文学部・工学部以下の
低偏差値のアホ(笑
999: 哀れな素人 2019/07/06(土)08:32 ID:13qqswpD(2/3) AAS
>>993
おっちゃん、あんたは出て来ない方がいい(笑
自分のアホさを晒すだけだ(笑
僕は「無限小数」は「有限小数」だ、
と言っているのである(笑
0.99999……という無限小数は、
実際は0.99999……9 という有限小数にすぎない、
省6
1000: 哀れな素人 2019/07/06(土)08:38 ID:13qqswpD(3/3) AAS
時枝問題なんて最初から不成立なのは明白だ(笑
なぜなら残りの箱すべてを開けることは不可能だからだ(笑
なぜなら無数にある、無限にある、いくらでもある、
箱をすべて開けることは不可能だからだ(笑
「すべて」開けるというのは
有限個の箱の場合にのみ可能なのである(笑
だからもともと時枝問題というのは
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s