[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
8: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/22(土) 22:14:05.59 ID:cA6sFXL+ 趣味の定期巡回5chスレ (^^; 余談ですが、望月新一先生持ちこたえているみたい。つまり、IUTTは正しい可能性大だと思う(^^ (完全にヤジウマですが、望月新一先生を、応援しています。) Inter-universal geometry と ABC予想 39 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559125072/ 関連: 望月新一(数理研) http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/ 新一の「心の一票」 - 楽天ブログ https://plaza.rakuten.co.jp/shinichi0329/ math jin:(IUTT情報サイト) https://twitter.com/math_jin 下記、加藤 文元先生の本、よかったw(^^ これ、英訳して出版するのが良いと思うね 「整数環Zの積と和を分解する?」 なんとまあ破天荒なことを考えるね それって、普通理解されないよね(^^ (URLアマゾン) 宇宙と宇宙をつなぐ数学 IUT理論の衝撃 単行本 ? 2019/4/25 加藤 文元 (著) 本書では、理論のエッセンスを一般の読者に向けてわかりやすく紹介。その斬新さと独創性を体感できる。 理論の提唱者である望月新一教授の特別寄稿も収録! レビュー a-kubota 5つ星のうち4.0望月レクチャーノートとつきあわせて読むと理解が深まる 2019年4月30日 (専門性を言うと、私のこのレビューでは粗雑もいいところなのですが、精密にすると多くの人に読んでもらうレビューからはかけはなれていくので、このような解像度にしました。 足し算や掛け算とそれらのルールが分かる人や、より進んで代数学を少し深くかじってみたことのある人を想定しています) ABC予想を証明したという望月新一本人が、ABC予想のための道具として使える、彼の打ち立てた宇宙際タイヒミュラー理論(IUT理論)の概要について語っているレクチャーノートの電子文書が公開されています。 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Uchuusai%20Taihimyuuraa%20riron%20he%20no%20izanai%20(lecture%20note%20ban).pdf これを一読して、「聞いたことのない概念がどんどん出てくる」と気が滅入っていくと思いますが、この本はそれらの概念を比較的分かりやすく説明してくれる、またその意図するところも分かってくる、貴重な本です。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) つづく https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/8
90: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/23(日) 15:03:36.59 ID:3p7zI9rE てへぺろさんは私より数学の知識も頭のキレもずっと上ですよ、当然別人です スレ主さんみたいな姑息なマネはしません、する必要が無いですから(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/90
363: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/27(木) 15:44:32.59 ID:HQaXlLq6 >>360 哀れな素人さん どうもスレ主です。 >おそらく「無限小数は数ではない」という題名を見て >トンデモ本だと思ったに違いない(笑 そりゃそうだ これから、本の題名には気配りをよろしく(^^; おいしい牛乳という商品名がある これが、「まずいxx」なんてだれも命名しないだろうw https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E7%89%9B%E4%B9%B3 おいしい牛乳(おいしいぎゅうにゅう)とは、以下の商品名。 ・明治おいしい牛乳 - 株式会社明治が製造・発売している牛乳。 ・森永のおいしい牛乳 - 森永乳業が製造・発売している牛乳。 ・特選大山おいしい牛乳 - 大山乳業農業協同組合が製造・発売している牛乳。 ・セブンプレミアム北海道十勝おいしい牛乳 - セブン&アイ・ホールディングスが発売していた牛乳。 ・出雲のおいしい牛乳 - 島根中酪が製造・発売している牛乳。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/363
482: 哀れな素人 [] 2019/06/29(土) 22:10:56.59 ID:xeYSZLJ4 >>470 ふうL@Fu_L12345654321 君がそんなにすごいなら、僕の本を読んでみてはどうか(笑 「相対性理論はペテンである/無限小数は数ではない」 ↑アマゾンのみの販売で、限定百部。 今日、この本を買ってくれたであろう三森明夫氏は 東大医学部卒(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/482
567: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/30(日) 13:01:35.59 ID:w2XtCweN >>565 じゃお前が不成立を証明すればいんじゃね? 人の尻馬に乗っかることばかり考えてるとスレ主みたいになっちゃうぞ?(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/567
570: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/30(日) 13:22:47.59 ID:w2XtCweN スレ主って何でも知ったかしないと気が済まないのな 時枝問題なんて3年半も間違い続けてるくせに(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/570
729: 哀れな素人 [] 2019/07/01(月) 17:29:32.59 ID:Na8Xzl1X また、これは重要なことだが、 ∞という数は存在しないのに、 存在すると認めて、あるいは仮定して、 その上に理論を組み立てる、 というようなことをしてはいけないのである。 これをやっているのが現代数学である。 現代数学では実無限というものを認めて、 実無限というものが存在すると仮定して、 その上に理論を組み立てている。 だからωなどという数が存在するという 笑止千万なことを説いている(笑 それを全世界の数学者や学生が愚かにも信じている(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/729
831: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/07/03(水) 08:02:55.59 ID:ZP4pP8Ki >>829 私の反例は、耐火ですw 火が付くことはありません(^^ QED http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/831
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s