[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/22(土)22:24:02.50 ID:cA6sFXL+(30/35) AAS
さてさて、ここに、サイコパスの生態標本があります
それは、言わずと知れた,ピエロちゃん(^^
(こういう人が世の中に存在すると知ってもらうことに意味ありです〜(^^; )
(参考:>>1のサイコパスのピエロ発言例)
特に「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」にご注目ください(^^;
スレ69 2chスレ:math
<ここで下記に特にご注目>
省5
137(2): ☆(・ω<) 2019/06/23(日)18:26:21.50 ID:+5MdSnXm(26/28) AAS
「確率が0となるであろう戦略」と書きましたが
これも非可測性を考えると確率0が導けそうもない
非可測性を持ち出せばノーゲームになるだけでしょう
219(1): 2019/06/24(月)17:17:55.50 ID:oDIXoinb(2/3) AAS
>>213
プログラミング言語というより、むしろ理論的な計算機科学に数理論理学は応用されていると思う。
数学だと、少なくとも超準解析や作用素環、周期環を学習するなら、数理論理学が必要になるが、
これらの学習の前には、数理論理学というより、もっと数学的なことを身に付けていないと話にならない。
以前、共立講座 現代の数学の「数理論理学 増補版」を読んだことはあるが、難しくて撃墜した。
私の手元にある岩波講座現代数学への入門の「現代数学への流れ2」が内容的に
比較的まとまっていてよさそうだから、取り敢えずはこれでいい。
360(1): 哀れな素人 2019/06/27(木)15:26:01.50 ID:4tER+uEy(7/11) AAS
前作「無限小数は数ではない/相対性理論はペテンである」
を出版したときも、数学者とか数学系の文化人とか、
相対性理論に疑問を持っている文化人などに
片っ端からメールを送ったのだが、誰も読まなかった(笑
おそらく「無限小数は数ではない」という題名を見て
トンデモ本だと思ったに違いない(笑
それと著者が京大文学部国文科卒なので、
省3
458(1): 2019/06/29(土)10:32:11.50 ID:FVgENc5n(1/5) AAS
おっちゃんです。
>>443
スレ主がやろうとしているいきなりガロアの論文を読んでガロア理論を理解することは、
代数学の基本定理や群論の初歩は前提としない限り、ムリだろうな。
群の概念そのモノはガロア以前からあったようだな。
530: 2019/06/30(日)11:18:52.50 ID:w2XtCweN(4/79) AAS
>>523
ウザいのはお前(^^;
不成立は間違い
それはお前も認めた、反論しないのが何よりの証拠
間違いと認めた以上スレ閉じろ、キチガイサイコパス(^^
息するように嘘を吐くキチガイサイコパスに言っても無駄か?(^^;
616: 2019/06/30(日)18:02:14.50 ID:w2XtCweN(43/79) AAS
>>615
>純粋に、確率過程論の結論が、”∀n∈N ∀r∈R P(Xn=r)=0”です
あなたの言う確率過程論って箱の中身を確率変数とする戦略のことでしょ?
それは時枝戦略とは違うってだけの話なんですが(^^;
確率空間が違うのに同じ確率になる方がおかしいでしょ?(^^;
> >>614&>>611の中に、姿見とか、猥雑物の入る余地なし
あなたの戦略にはなくても私の戦略にはあるのです(>>604)(^^;
省1
629: 2019/06/30(日)19:24:12.50 ID:w2XtCweN(49/79) AAS
>>626
∃m∈N 「ある自然数 m が存在して」
"ある自然数 m" は証明の途中で勝手に "他の自然数" に変わってはいけませんよ?(^^;
あなた極限値って計算するものだと思ってるでしょ、それは高校まで。
大学以上は証明できなきゃダメよ(^^;
638: 2019/06/30(日)20:38:29.50 ID:w2XtCweN(54/79) AAS
>>637
つまり D=∞ と?
それは決定番号の定義に反しますよ(^^;
778(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/02(火)08:06:47.50 ID:yGUGl9/Y(6/13) AAS
どうも。スレ主です。(^^
1)
PCとスマホ投稿使えば、二つのID使用など簡単。実際>>775は、いま私スレ主がやったw
いまどき、成りすましは簡単で、だれでもできる
(>>769)疑われたく無い人は、コテハン付けろ。ピエロと同一人物と疑われる人は、基本スルーします
なお、私は、自宅PCの光と、勤務先PCの光と、スマホの3つは使用可だが、
普通、スマホは使わず、二つのPCではコテハン入れて使っている
省38
816: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/07/02(火)23:57:43.50 ID:yGUGl9/Y(13/13) AAS
>>811
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>サル石は自分がナマポニートであることが
>よほどこたえているらしい(笑
同意です
哀れな素人さん
年金が貰える年齢ですよね(^^
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s