[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/23(日) 10:12:55.49 ID:+5MdSnXm >>76 あーあ、ブチきれちゃって・・・ 「忙しくなってきた」ていうから ネットやめるのが一番って アドバイスしたんだけどなぁ コピペも時間の無駄だよね 忙しいならやめるのが一番だよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/78
198: 哀れな素人 [] 2019/06/24(月) 08:45:53.49 ID:RkYMsQIz さてこれから、僕のもう一冊の本、 「馬韓も百済も満州にあった」 の宣伝メールをいろんなところに送ろうと思うので、 しばらくここから去る。 まあ、スレ主とサルは時枝問題について 延々と論争すればいい(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/198
210: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/24(月) 13:53:28.49 ID:dnjTnHb1 毎日、脳内シャドーボクシング 連戦連勝、ついに29連勝ですかね。すばらしいね〜(^^ ”今日もおれの勝ち〜 スレ主大惨敗(^^” ね うどん屋の釜、湯ばかり https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0 シャドーボクシングとは格闘技(主にボクシング)の練習方法の一つである。 (抜粋) 概要 ・一人で仮想の敵を想定し、自ら立って手足を動かす。仮想の敵からの攻撃を避けながら、パンチを繰り出すなどの攻撃をする。 ・もう一つの方法として、鏡を見ながら自分のフォームをチェックすることを目的として行う。 https://ameblo.jp/tanutanu-2/entry-11269597669.html タヌタヌのネタ帳 2012-06-05 14:24:21 大阪しゃれことば (抜粋) *うどん屋の釜 うどんやのかま 湯ばかり→云うばかり→口先だけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/210
312: 哀れな素人 [] 2019/06/26(水) 16:22:59.49 ID:FYwW6/uc abcde aedcb bcdea edcba cdeab dcbae deabc cbaed eabcd baedc ↑これも正規部分群とその剰余類 acebd adbec cebda dbeca ebdac becad bdace ecadb daceb cadbe ↑これも正規部分群とその剰余類 ではないのか(笑 よく知らないが(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/312
374: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/27(木) 21:45:01.49 ID:M8Yuiwy9 せっかく>>225の論文を見つけたのだから、ちゃんと読んでレビューされては? 皆さん見直しますよ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/374
403: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/28(金) 08:51:44.49 ID:7TANDa0I 負け犬は無限大=巨大数と思っちゃってるらしい(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/403
427: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/28(金) 21:08:26.49 ID:AaoXCZtb >>426 ID:ZmZXwn++ さん、 どうも。スレ主です。(^^ トリップ(下記)知ってますか〜? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF) トリップとは、匿名掲示板2ちゃんねるなど電子掲示板で、個人の識別のために使われる文字列を表示する機能、またはその機能によって表示された文字列を指す。 (引用終り) あなたが、以前の”てへぺろ☆(・ω<)”さんと、同一人物であることの証明がありません(^^ (上記のように、私があなたの名前を借用できるが如しです) なので、あなたはサイコパスの成りすましの可能性ありです(^^; また、あなたの時枝記事に関するコメントには応答しませんので、悪しからずw 今後、トリップの使用を、強くお勧めします もっとも、以前との連続性が切れたので、いまさら あなたがトリップ付けたところで、それを私は信用しないし、殆ど相手しないことにしますので、悪しからずご了承くださいw(^^; (えーと、時間ムダでしたよね、お互いにw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/427
433: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/28(金) 23:01:36.49 ID:7TANDa0I >>415 >真の乱数列を箱に入れれば、他の箱をいくら開けても、他の箱から未開封の箱の数は当てられません >的中確率1−εなどに、なるはずがない ここは数学板ですよ? はずがないと感想文を書かれても困るので証明して下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/433
483: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/29(土) 22:35:18.49 ID:q1NcgCcs >>464 >歴史的には、ガロアがガロア理論の中で正規部分群の概念を生み出したんだってな。 Yes もっと正確には 一般的な方程式の解法で 補助方程式の根の添加に対し 方程式のガロア群が縮小していくという ガロア対応 それが、現代数学に繋がっている https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AD%E3%82%A2%E5%9C%8F ガロア圏 (抜粋) ガロア圏とは古典ガロア理論が展開される、いくつかの公理を満たす圏である 元来古典ガロア理論および位相幾何学における基本群の理論の類似点が指摘されていたが、アレクサンドル・グロタンディークがガロア理論の成り立つ公理系を明言し、一般的なガロア圏の理論を構成した 古典ガロア理論および基本群の理論はこの理論の基本的な例になる。この理論はグロタンディークのガロア理論と呼ばれることもある 目次 1 ガロア圏成立の経緯 2 定義 ガロア圏成立の経緯 グロタンディークのガロア理論、ガロア圏は、体のガロア理論の抽象的なアプローチであり、1960年頃に開発され、代数幾何学の設定おいて代数トポロジーの基本群の研究方法をもたらした。体論の古典的設定の中で、1930年代頃から標準的となっている線型代数を基礎としたエミール・アルティンの理論に代わる見方をもたらした http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/magazine/kiyo/pdf/81/81-08.pdf ガロア理論の基本定理を圏論で ─圏論の学習ノートより 佐藤 創 最初に圏論とその魅力の一端を簡単に紹介した後,以前から関心を抱いていたテーマ「ガロア理論の圏論による記述」に関して学び得た事柄を整理して記すことにします (付録) http://www.eco.nihon-u.ac.jp/research/annals_liberalarts/ 日本大学経済学部 研究紀要 2018年度版 第81号(新田義彦教授定年退職記念号) http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/magazine/kiyo/pdf/81/81-07.pdf 圏論におけるいくつかの図解 新田義彦教授の古希・定年退職に寄せて 坂本實 http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/magazine/kiyo/pdf/81/81-05.pdf 物語理解のための万物理論の可能性(PDF:560KB) 新田 義彦 すべての数学的概念を,射と対象の集まり(圏)として捉える圏論が,まだ存命中の万物理論のように,筆者は感じている. http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/483
703: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/01(月) 09:49:44.49 ID:ZrVxJaUl 「有限個の箱」であれば、「当てられない」という推論は完全に正しい。 それは数学者も認めていることです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/703
863: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/07/03(水) 20:54:28.49 ID:ZP4pP8Ki おれが、なんで、人食趣味の殺人願望丸出しの相手をするんだ? (引用開始)(>>385&>>2) >首掻き切るか?なんならオレが斬ってやろうか >これは単なる食肉加工 罪悪感?そんなもんないよ >失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、 >喉を切り裂いて失血死させる。 (引用終り) まさかね。お断りだ 分った以上、おれは相手しないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/863
927: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/04(木) 22:18:35.49 ID:nDy1rcfK >>877 >時枝先生は、記事の後半で、 >数学的詐欺の謎解きをしています(^^ あなたの誤解ですね 記事前半の確率変数は100列に分けた列番号 記事後半の確率変数は箱の中身 両者はまったく別の話です(^^; 時枝先生の mislead にまんまと騙されてしまう己の学力の無さを自覚しましょう(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/927
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s