[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43
(1): 2019/06/23(日)00:21:05.19 ID:i26tY9MG(2/3) AAS
>>42続き
堀洋一っていうすごい金儲けしてる工学者が書いた文章だけど、高校数学も分かってない。
もしかして数学って無意味なの?
297: 2019/06/26(水)09:33:44.19 ID:tawEvTi6(5/13) AAS
>>290
バカだと思うなら何がどうバカなのか説明してごらん
幼稚園児じゃないんだから(^^
343: 2019/06/27(木)08:48:58.19 ID:6PYxnWRW(6/13) AAS
>>341
>>183-185は、箱の中身を確率変数とする戦略を採っても勝てる戦略にはならない
としか言ってないじゃん、バカですか?
列を確率変数とする戦略(時枝戦略)を採れば勝率1-εで勝てます(^^

未だに理解できないバカもいるようですけどね(^^;
402
(1): 2019/06/28(金)08:26:53.19 ID:YQrn4LAx(5/5) AAS
時枝の「無限個の箱」もコンピュータで実験するわけにはいかないのは残念ですね
スレ主さんにとっては!
452: 2019/06/29(土)09:53:13.19 ID:BUkn4SSj(2/2) AAS
任意の回数kに対してO(k)に入っていない内点x_k∈S
が有るならx_kを含む(k+1)個目の開区間〈a_(k+1) ,
b_(k+1)〉を作ることができる. 0回目から(k+1)回目
までに現れた(k+2)個の開区間の和集合 O_(k+1) =
∪_(i=0, … , k+1)〈a_i , b_i〉がSに等しくないなら,
〈a_(k+1) , b_(k+1)〉に入っていない内点x_(k+1)∈
Sが有ってx_(k+1)を含みSの中に有る開区間〈a_(k+
省14
682: 2019/06/30(日)23:31:44.19 ID:w2XtCweN(77/79) AAS
>>677
>「当てられない数の入れ方(戦略)をするから当てられない」
>「当てられる入れ方(戦略)なら、当てられる」
>と主張するなど、
おやおや(^^;
錯乱してるようですね、大丈夫ですか?(^^;
戦略とはプレーヤー2側の数当て戦略のことですよ?(^^;
省2
880
(1): 哀れな素人 2019/07/04(木)07:42:02.19 ID:twkmX60N(1/36) AAS
ID:nDy1rcfK

↑これはIDと文体を変えているが、たぶんサル石だ(笑

ID:IaiQk4eU

↑これはいうまでもなくサル石(笑

毎朝6:30頃から投稿しているからすぐに分かる(笑
たぶん6時に起床して朝食を食べてすぐに投稿しているのだ(笑
新聞は取っていないのではあるまいか(笑
929: 哀れな素人 2019/07/04(木)22:33:55.19 ID:twkmX60N(28/36) AAS
スレ主は、0.99999……は1ではない、
ということを決して認めようとせず、延々とごまかす(笑

なぜそんなことをするかといえば、
要するに現代数学が0.99999……は1である
と決めているからだ(笑

要するに0.99999……は1ではない、
ということを認めてしまうと、
省4
940: 哀れな素人 2019/07/04(木)23:25:47.19 ID:twkmX60N(34/36) AAS
いっておくが、女子学生だってお前らより利口だ(笑

問題の意味が分れば、
女子学生がお前らより正しい答えを出すだろう(笑

数学記号と数学用語の知識があることだけが
唯一の自慢の種である馬鹿どもが(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s