[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む71 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
68: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/23(日) 08:52:05.05 ID:b6tMmhJ/ >>64 てへぺろ☆(・ω<)さん どうも。スレ主です。 >だったら、nが∞(自然数でない!)になることは ええ、数学的に厳密にはそうかもね ですので、”n→∞の極限を考えてみる”としたのです そこで、一度頭を冷やしから、>>58と>>65とを見て頂ければと思います (数学的に厳密には、反例構成で証明をしていますので。これが反例であることの理解の一助です) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/68
106: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/23(日) 16:59:31.05 ID:b6tMmhJ/ >>98 >巨大数とか大ヒットですよ ボク、一時期巨大数スレにも書いてたけどね >ま 自費出版くらいしたけりゃしてもいいけど 数学セミナー誌に特集がありますね(下記) なお、自費出版は、哀れな素人さんがされました(^^ https://www.nippyo.co.jp/shop/magazines/latest/4.html 数学セミナー 2019年7月号 特集= おおきな数 __________________________ *「大きな数」に,人々はどうかかわってきたか……野崎昭弘 8 *億が兆より大きい?/大きな数の命名をめぐって……陳 力衛 11 *グラハム数,ラムゼー理論,そして,役に立たない定数時間 アルゴリズム……岡本吉央 18 *アッカーマン関数とヒルベルト……木原貴行 22 *巨大数の世界……フィッシュ 28 *無限の数/順序数・基数・巨大基数……酒井拓史 32 __________________________ ・やわらかいイデアのはなし/ コンパクト性をめぐって(演習)……藤田博司 72 ・数と論理の物語――不完全性定理について考えるための10の定理 パーソンズの定理/原始再帰的関数と有限の立場……菊池 誠 74 ・双対と表現/表現論と線型代数……梅田 亨 81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/106
117: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/23(日) 17:20:06.05 ID:+5MdSnXm >>112 >数学科の方の中でも、学部レベルだと意見分かれるんですかね? >もう少しレベルが上がると、不成立がわかるみたいですね 時枝記事に関して、それはないです 時枝記事の証明の内容は、基本的に高校レベルですから >>111でもかきましたが「不成立」というのは 数列を確率変数とした拡張問題の場合で、 しかも非可測だから計算不能という意味ですから 「当たる確率0」という結論は確率論使っても導けない だって非可測なんでしょ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/117
124: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/23(日) 17:49:32.05 ID:3p7zI9rE 確率論の教科書の方法論に沿えば、箱の中身を確率変数とするのでしょうね でも確率論の教科書は時枝戦略(勝てる戦略)を扱っていないので「勝てる戦略は存在するか?」という問いには無力なんです(^^; 理解できますか?スレ主さん(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/124
377: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/27(木) 22:35:28.05 ID:9NGKywCa >>373 補足 >多分、[守屋]本もそうだった気がする(未確認だが)(^^; いま、手元の[守屋]本を見ています [守屋]先生、結構ここ詳しく解説されていますね まあ、大学の図書にでもあると思うので、見て下さい(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/377
395: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/28(金) 07:18:28.05 ID:AaoXCZtb >>392 ID:YQrn4LAxさん どうも。スレ主です。レスありがとう >ガロア逆問題 ええ、下記ですね http://maxima.hatenablog.jp/entry/2018/03/27/223834 Maxima で綴る数学の旅 2018-03-27 -数学- ガロアの逆問題 (抜粋) ガロア理論の周辺の問題として、「ガロアの逆問題」と呼ばれる問題があります。与えられた有限群をガロア群としてもつ多項式をあれば求めよ、というような問題です。 この問題に対して5次方程式のガロア群(対称群S5の部分群)について"生成多項式"を具体的に与える論文[1]があります。 http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/1324-21.pdf 橋本喜一朗、角皆 宏、5 次可移群に対する Q 上 2 助変数生成的多項式の構成、数理解析研究所講究録 1324 巻 2003 年 207-216 (引用終り) https://en.wikipedia.org/wiki/Galois_theory Galois theory 6 Inverse Galois problem https://en.wikipedia.org/wiki/Inverse_Galois_problem (抜粋) Contents 1 Partial results 2 A simple example: cyclic groups 2.1 Worked example: the cyclic group of order three 3 Symmetric and alternating groups 3.1 Alternating groups 3.1.1 Odd Degree 3.1.2 Even Degree 4 Rigid groups 5 A construction with an elliptic modular function Partial results Much detailed work has been carried out on the question, which is in no sense solved in general. Some of this is based on constructing G geometrically as a Galois covering of the projective line: in algebraic terms, starting with an extension of the field Q(t) of rational functions in an indeterminate t. After that, one applies Hilbert's irreducibility theorem to specialise t, in such a way as to preserve the Galois group. All permutation groups of degree 16 or less are known to be realizable over Q [4]; the group PSL(2,16):2 of degree 17 may not be [5]. All 13 non-Abelian simple groups smaller than PSL(2,25) (order 7800) are known to be realizable over Q. [6] http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/395
417: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/28(金) 11:26:42.05 ID:ciExBP3T >>415 タイポ訂正 コンピュータシミュレーションで”乱数列”の意識があれば、常識ですけど ↓ コンピュータシミュレーションで”乱数列”の知識があれば、常識ですけど これはお笑いタイポです(^^; http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/417
486: 132人目の素数さん [] 2019/06/30(日) 05:25:05.05 ID:C+1KDHsn 全世界 国力に見合った人間数に調整す 20億人 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/486
557: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/30(日) 11:50:59.05 ID:w2XtCweN スレ主は約束も守れぬ人格破綻者 幼稚園に戻って約束は守らなければいけないことをもう一度教育してもらいなさい(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/557
584: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/30(日) 14:22:17.05 ID:ofeAc7DZ >>580 膨大な知識を要する数論幾何には興味ない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/584
672: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/30(日) 23:08:22.05 ID:w2XtCweN >>669 >いっておくが僕は>>76以降の問題文など読んでいない(笑 >どうせ間違いだらけの概念を使った議論だと思うからだ(笑 それでOKです。 あなたのお仲間のスレ主さんも読めてませんから同レベルです。(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/672
943: 哀れな素人 [] 2019/07/04(木) 23:32:33.05 ID:twkmX60N >>941 そうやって逃げずに全文の解説を書け(笑 逃げるなナマポニート(笑 逃げることしかできないサル(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/943
968: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/05(金) 07:55:35.05 ID:Ci3deNDN じゃ、仕事にいってくる スレ主と違って勤務先から書くほど病んでないよ 別IDは別人だから 妄想が止まらないならクスリのもうねw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/968
997: 132人目の素数さん [sage] 2019/07/06(土) 07:14:53.05 ID:qgegdKQ+ 「T大じゃなくN大」は当然 「東京大学じゃなく日本大学」 ですね 名古屋大学なんてシャレにもなりませんよ 日本は東京も京都も大阪も名古屋も含む 最強じゃないですかwww 「でもそれなら東洋とか亜細亜のほうがスゴイじゃないですか」 「・・・でもどっちも数学科ないしw」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1561208978/997
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s