[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
911(4): 2019/06/22(土)19:17 ID:qx9A7R/m(10/29) AAS
>>907
>で、確率1-εで当てられるということですから、確率1-εで f(xD)=rDということですね
違います。
確率1で f(xD)=rD です。
何故ならプレーヤー1がそう決めてプレーヤー2へ出題しているので。
あなたは自分が何を示す必要があるのかが分かってないようです。
「プレーヤー2が言い当てられると何と矛盾するのか?」
省1
916: 2019/06/22(土)19:30 ID:qx9A7R/m(12/29) AAS
まあ何でもいいですよ
スレ主君、君が不成立と言い張るなら>>911に心して答えてくれたまえ
答えられないなら潔く間違いを認めなさい
919(1): ☆(・ω<) 2019/06/22(土)19:33 ID:HQLwMRVl(46/75) AAS
>>911
>「プレーヤー2が言い当てられると何と矛盾するのか?」
スレ主さん自身の思い込みしかないでしょうねー
でここで自分の思い込みは正しいといって突っ張ると人生棒に振る、と
そういう人を実生活でもネットでもたくさん見てきました
「自分は賢い」と思ったら、人生失敗しますね
省1
930(1): 2019/06/22(土)20:32 ID:qx9A7R/m(16/29) AAS
結局スレ主は>>911の問いから逃げ廻り、それでいて間違いを認めようとはしない。
落ちこぼれサイコパスにできるのは惨めで卑劣な行為だけという好例。
954(1): 2019/06/22(土)22:03 ID:qx9A7R/m(22/29) AAS
>>949
ID:Fn4v6vKQ君は不成立派?
逃げ廻るスレ主に代わって>>911に答えてあげたらどうですか?(^^
>決定を遅らせると時枝解法が破綻する。
>なぜでしょうね。
キミそんなことも分からずにしゃしゃり出てきたの?(^^;
それはねえ、時枝ゲームのルールに反しているからですよ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s