[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
821(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/22(土)08:41 ID:cA6sFXL+(7/41) AAS
>>784 補足
>下記の彌永昌吉の本は、ダメ元で見て置いたらどうでしょう。町の図書館で借りられると思いますので
哀れな素人さん、どうもスレ主です。
彌永昌吉の本
外部リンク[html]:booklog.kinokuniya.co.jp
2013-12-28
『ガロアの時代 ガロアの数学』時代篇&数学篇 彌永昌吉 丸善出版
省11
825(1): 哀れな素人 2019/06/22(土)08:51 ID:kzQ2LjvJ(3/20) AAS
>>821
もちろんその二冊は読んでいる(笑
しかし分らなかった(笑
なにしろ抽象代数学の用語を駆使した解説で、
フツーの人が読んで分るような代物ではない(笑
おまけに、書いた当人が本当に分かっているかというと、
どうも怪しい(笑
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s