[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
395(1): 2019/06/19(水)11:13 ID:B1iAuhKS(11/25) AAS
>>394
実際にはそれを行うには実数論が必要だ。
398(4): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/19(水)11:31 ID:5mJxssDn(9/24) AAS
>>395
数直線を考えて、それと実数を対応させれば、よかんべ(^^
数直線が連続だから、実数も連続だで、直感的には終わっている
あとは、それをいかに、現代数学の公理系に乗せるかだけw
外部リンク:ja.wikipedia.org
直線
(抜粋)
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s